[レッスンレポ]9/22 「秋の薬膳ごはん」レッスン

画像1 新レッスン✨「秋の薬膳ごはん」。本日はおひとり様の特別レッスン形式でした。共通の子どもたちのことや小学生ママの体調についてなど、楽しい時間になりましたよ💖
画像2 レッスンでお出しするウェルカムティー🫖本日は「黒豆茶」です。特別に黒豆のおやつも。血と潤いをチャージ・巡らす、そして消化を整え、アンチエイジングとThe優等生の黒豆✨
画像3 できあがりはコチラ。五季(梅雨を含むので)の薬膳ごはんの中でも非常にシンプルですが、色合いが優しく実は私好みの食事になりました。
画像4 上から見た"秋の薬膳ごはん" 白めですね😊 スープは先日の徳島新聞についている情報誌「さらら」にレシピ掲載したものです。
画像5 食後の薬膳茶はAUREA.TEA No.6"Have a good sleep/クールダウン" 🫖 実は秋の乾燥ケアに○の茶材が豊富に含まれていて、眠れない夜に深呼吸をしっかりしてリラックスする目的でブレンドしました。ほっこり、色々なお話ができて、本日も非常に充実したレッスンになりました。ご参加いただいたNさん、いつもありがとうございます❤️
画像6 こちらがレシピ掲載された「さらら」です。”秋の乾燥ケア”テーマで掲載いただきました。皆さまの日常で少しでもお助けできれば、AUREA.は嬉しいです。徳島限定の情報冊子ですがぜひご覧ください☺︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?