見出し画像

昔の同僚がお茶屋さんになったらしい??

…と言っても、本当のところどうなんだろう。
その同僚自身から”お茶”というキーワードが浮かばなかったのは事実。
「どちらかというと、コーヒーじゃない?🤔」みたいな、です。

渋谷の新メディアを立ち上げて、せっせと広告記事を共に作った同志がお茶を売っているらしいと聞きました。

『LooCup(ルカップ)』
\ お茶をもっとカジュアルに楽しもう/
をコンセプトに、お茶のジャンルの垣根を越えて提案するお茶のお店


その元同僚がLooCupの日本茶たちを送ってくださいました。
緑茶やほうじ茶、葡萄のフレーバードティーもあったりで選ぶのが楽しくなりました。

AUREA.ではレッスンでお出しする「ウェルカムティー」にちょっと出してみようかなって思います。

朝のデスクワークにLooCupの“iroriイロリ”
しっかり味の浅煎り茶とお朝おやつ✨


晩秋の今、朝晩だけでなく日中も寒さを感じる季節になりました。冬はもう目の前です。日本茶をほっこり飲むのもいい季節。徳島の鳴門金時🍠もたくさん店頭に並び始めているし、お茶との組み合わせは間違いない(特にほうじ茶✨)。
ブレイクタイムをプラスにできるお茶で過ごしましょう。

ティーパック・リーフ、どちらのタイプも送ってくれた!
パッケージが細かいとこでシャレてる😆

もちろん、私はその日の体調に合わせた薬膳茶と共に。
お茶を選ぶ楽しさ、自分のための時間を作る、そしてセルフケア。
大事にしていきたいです✴︎


Kさん、ありがとう!!
サイトデザインのシンプルな感じとか、相変わらずいいですね。マグカップも気になりましたよ。(窪川さんが懐かしいです)

また新しい香りの良い日本茶あったらお知らせくださーい😉


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?