[レッスンレポ]4/27 春の薬膳ごはん

画像1 「春の薬膳ごはん」レッスンは4名さまで開催しました。カラフルなパプリカやピーマン、セロリはイライラ鬱々時の”気巡りUP”目的のメニューです。きんぴらにするセロリは皆さんに「セロリ感なくて食べれる!」と大好評でした✌️
画像2 レッスン前半は中医学の春の養生を座学で進行し、後半は皆さんと一緒に調理👩‍🍳ワイワイたくさんのお話やおすすめのかいろや習い事の話で盛り上がりました🤗
画像3 このレッスンでお出しするスープは塩麹ベースで非常に簡単に作れます!あっという間にできあがりました✨
画像4 この時期のレッスンでチヂミの登場率は急上昇⤴️⤴︎✨今回は旬の徳島春にんじんと三つ葉の野菜たっぷりにしました。余りがちな三つ葉のメニューとしてオススメです♪✨
画像5 実は、娘さんとその担任の先生という懐かしい再会もあったり、さまざまな習い事や教室を開いている方もいたりとご縁✨のある一日になりました。あっという間にできた薬膳ごはん、皆さまに好評でAUREA.も嬉しいです🧡 Eさん、Nさん、Sさん、Oさん、ご参加ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?