FPS

ゲオで中古ゲームをよく買うが、この前Call of Duty WW2を買ってみた。500円くらいになっていたから、やってみようかなと気になったからだ。これはいわゆるFPSの代表作だが、実はFPSは一切やったことがない。いや、正確にいうとHunting simulatorというゲームがTPSとFPSを切り替えられるので、それで少しやったことはあるが、それは対戦ゲームではないので自分のペースで操作することが出来るから、相手の動きに合わせて素早くエイムしたりする必要はない。

そんなわけで私としては未体験のゲームだったのだけど、Youtubeで色々見ていてなんとなくかっこよかったのでやってみたかった(FPS強いってかっこいいよね)ところに、安くなっているソフトを見つけたので買ってみたというわけ。

最初は視点操作の左右に違和感があって大変だった。というのも、アクションはTPSばかりやっていて、基本的に左右反転の設定が多かったので。エースコンバットの影響かもしれない。しかし、FPSは左右正転でやることがほとんどだし、そもそも反転の設定がないものも多いらしい。CODについては、上下方向のみ反転する設定があったが、それはそれでよくわからない設定である。
とにかく、そういう理由でかなり違和感があって、最初はやめようかなとも思ったけど、やはりゲーム自体は面白そうなので、さっき出てきたHunting simulatorで左右正転の操作に慣れてからCODに戻ってきた。

WW2はキャンペーンは良かったけど、マルチでプレイヤーが少なさそうだたので、今はCall of Duty Modern Warfareをやっている。装備なども新しいので、ちょっとかっこいいから気に入っている。Warzoneというモードもあるらしいが、とりあえずクイックプレイで遊べそうなのでそれしかやってない。
成績は、たまに調子がよいとキルレ1いくくらいで、ほとんどは最下位なのだが、相手の足音を聞いて動きを予測したり、エイムも良くなっていたり、上達している感じがあって楽しい。なにより、ストーリーとかがなく、5分か10分単位で新しいマッチが始まるので、せっかちな私にはちょうどよい。

ちなみにエイムのコツは、まず視点を動かしすぎないこと。微調整は立ち位置で行う。そしてあらかじめちょうどよい高さに構えておくことだ。まぁ初心者の感想だが。

不満としては、時間帯や曜日によって遊んでる人が少ないとマッチに時間がかかることくらいか。地域ごとにサーバが分かれていたりするのか、それとも、そもそももうあんまり遊んでる人がいないのか。一緒に遊んでくれる人がいたら教えてね。

ところでFPSでは処理スピードが大事らしく、PC版を使っている人も多いらしい。そういう人はマウスとキーボードで操作しているらしいが、どうやってるのか不思議だ。一応コントローラーも使えるらしいが。

映像もきれいらしいので、買おうかなってちょっと思った。普段はPCでYoutubeくらいしかみないので、これを処分してゲーミングPCを買おうかなと思ったけど、PS4でもYoutubeは見れるらしく、これでいいかと思ったりしている。多分ゲーミングPCは5年くらい買わないだろうな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?