見出し画像

大切にしたい時間

平日休みの日にnoteを開くのが習慣になりつつありますが、スルスルかける時と、ん〜なんだかな〜という時があります。無理には書かないのがマイルールでちょうどいいような気がします。

大切にしたいのは”自分らしくありのままを書けるかどうか”
noteはこれからもその状態でアウトプットしたい場所です。

時間がかかってもいいから納得して進みたい。
繊細だけど頑固な部分をもっともっとプラスにしていきたい。
その背景は自分をもっと知って、思いと発言と行動がブレていない状態でいたい

とはいってもいつもブレない状態でいるのは不可能で、日々内省と行動をしながら変化し続けられる自分でいることが大切かなと思っています。
日々考えているライフワークを見つけていくためにも、ここは必須かなと。

ライフワークの種、気になる場所へ行くこと。
ヨガ終わりに鴨川沿いのカフェ。

大きな変化で良かったことは転職をしたこと。
渦中は苦しいこともあったけど、暮らしと健康、金銭的にも豊かになりました。

■約1年前の自分:
忙しすぎた会社員時代は、目の前にある業務をタイミリミットまでにさばいて、休日も自分を満たすまでは心身休めていなかった。(時効だと思うが後半は無心だった)

■現在の自分:
業務委託で働く今は、自分で新たにやると決めた職種や業務で学びながら働き、自分を満たす日がある(インサイドセールス職はストレッチゾーンと決めた仕事)

人生でも大きく占める”仕事をする時間”に自分が納得してできていることはとても幸せなことです。
だからこそいただく役割に責任を持って、win-winな関係構築に努める(硬いな)

まだライフワークとは。をうまく言語化できないですが、
・ストレッチゾーンにチャレンジすること
・人から求められることに答えること
・とにかく自分がスキなこと など色々あると思っています。

これは自分の人生を満たしていくものかもと思ったことには、時間がかかっても違うと思ったとしても、その時に納得して進めているなら、私の大切にしたい時間です。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?