マガジンのカバー画像

弘生's 俳句もどき短歌もどき

57
noteをはじめてから出逢った俳句や短歌の世界 変な絵描きなりの季節を意識して心を込めて表現した五七五と五七五七七
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

絵描き【白熊杯 勝手に賞】【入選紹介】【白熊ぽん】に泣く その六

絵描き【白熊杯 勝手に賞】【入選紹介】【白熊ぽん】に泣く その六

数回に分けて、お礼記事の筆を執って参りましたが、今回でようやく最終回であります。
待っててくれてありがとうございました!
たくさん紹介いただけたこと、感謝感謝です。

感謝その一

感謝その二

感謝その三

感謝その四

感謝その五

それでは最後の感謝その六、参ります。

最終回は、うっかリス友のこれでも母ちゃまでお送りしたいと思います。
(うっかり度合いが他人とは思えない笑)

「たくさんの

もっとみる
絵描き【白熊杯 勝手に賞】【入選紹介】【白熊ぽん】に泣く その五

絵描き【白熊杯 勝手に賞】【入選紹介】【白熊ぽん】に泣く その五

数回に分けて、お礼記事の筆を執っております。
投稿ののろさに拍車がかかっておりますが、待っててくれたらうれしいですっ。

その一

その二

その三

その四

その五、参ります!

☆俳句審査員賞 圭果賞 [入選]

俳句審査員賞 圭果賞受賞の皆様、おめでとうございました!!
圭果賞のあとに告げられた入選句の中に、ひろ生の句も仲間に入っていてびっくりしました。

蒼穹に軽く運命を跳ぶうさぎ

もっとみる
絵描き【白熊杯 勝手に賞】【入選紹介】【白熊ぽん】に泣く その四

絵描き【白熊杯 勝手に賞】【入選紹介】【白熊ぽん】に泣く その四

数回に分けて、お礼記事の筆を執っております。
さらなるのろさ爆発でお届けしております。
待っててくれたらうれしいですっ。

その一

その二

その三

その四、はじめますっ♡

☆勝手にrira賞 [俳句&川柳]

蒼穹に軽く運命を跳ぶうさぎ

riraちゃんがつくってくれた希望色のイメージ画像。うれしい!かわいい!
↓↓↓

いつもいつも応援メッセージをくれるriraちゃん、ありがとうございま

もっとみる
絵描き【白熊杯 勝手に賞】【入選紹介】【白熊ぽん】に泣く その三

絵描き【白熊杯 勝手に賞】【入選紹介】【白熊ぽん】に泣く その三

数回に分けて、お礼記事の筆を執っております。
ご存知ののろさでの投稿、待っててくれたらうれしいですっ。

その一

その二

その三、参ります!

今回は、十六夜さんシリーズになりそうです!

☆勝手に十六夜賞[俳句編]

蒼穹に軽く運命を跳ぶうさぎ

さすが十六夜さん、まさしくひろ生が思ってたことを読みとって下さいました!
ありがとうございました!

十六夜さんの俳句に、お返ししたいと思います。

もっとみる
絵描き【白熊杯 勝手に賞】【入選紹介】【白熊ぽん】に泣く その二

絵描き【白熊杯 勝手に賞】【入選紹介】【白熊ぽん】に泣く その二

数回に分けて、お礼記事の筆を執っております。
周知の通りのろいので、待っててくれたらうれしいですっ。

その一

白熊ホストのしろくまきりんちゃまのありがとう記事。
本当にいつもそばにいてくれたんだねぇ〜。
↓↓↓

では、感謝の気持ちの続きを………♡♡♡

ありがとう記事その二

☆金のくま賞[川柳部門]
手袋をはめたどうしでつないだ手

手袋を伝ってぬくもりを感じちゃう、初々しい頃を思い出した

もっとみる
絵描き【白熊杯 勝手に賞】【入選紹介】【白熊ぽん】に泣く その一

絵描き【白熊杯 勝手に賞】【入選紹介】【白熊ぽん】に泣く その一

みんなの俳句大会【白熊杯】が2月3日にフィナーレを迎えました。
パワフルと言うより包み込む。本当にそばにいてくれる温もりを感じる大会だったと思います。
運営のみなさま、本当にありがとうございました。
数多の優れた作品を目にして、冬眠から醒めてきた気がします。

【白熊杯】の参加賞、しっかりいただきました〜!

こんなに豪華で美味しいぎうぎうセット、食したことがありませんでした〜。
生産者のしろくま

もっとみる