アナーキーUK

日々の生活で感じたことや情報を記録として残していきたいと思います。

アナーキーUK

日々の生活で感じたことや情報を記録として残していきたいと思います。

マガジン

最近の記事

久しぶりの投稿。 今働いている工場は砂糖の加工工場で、重たい砂糖を持ち運ぶ姿はまるで働きアリです。 体力的にきついこと、5月から前いた業界に上手く戻ることができたことで4月にまた退職します。何回目の転職か(笑) 人生甘くはありません、砂糖だけに。 アリのまま、生きていたい。

    • 仕事のことであれこれとつぶやきましたが、結局なんやかんやあり配達の仕事ではなく工場勤務に決まり、就職活動が一旦落ち着きました。 明日から仕事が始まります。まずは生活を立て直し、コロナを乗り切った後に改めて生き方を考え直そうと思います。

      • 3月中旬に退職、そこから3社面接し結局決めたのは業務委託での配達。 周りに色々言われたけど、今自分に必要な経験として生活のためにも前向きに取り組みたいと思います。 それ以外に新たな取り組みができるよう、自分に残された時間は分かりませんが精一杯やってみます。

        • ようやくシンエヴァを観に行った。 エンドロールまで味のある映画は初めてだった。 映画が終わると共に一気に現実に引き戻される感覚、圧巻の一言。 死ぬまでに観られたことに感謝。

        久しぶりの投稿。 今働いている工場は砂糖の加工工場で、重たい砂糖を持ち運ぶ姿はまるで働きアリです。 体力的にきついこと、5月から前いた業界に上手く戻ることができたことで4月にまた退職します。何回目の転職か(笑) 人生甘くはありません、砂糖だけに。 アリのまま、生きていたい。

        • 仕事のことであれこれとつぶやきましたが、結局なんやかんやあり配達の仕事ではなく工場勤務に決まり、就職活動が一旦落ち着きました。 明日から仕事が始まります。まずは生活を立て直し、コロナを乗り切った後に改めて生き方を考え直そうと思います。

        • 3月中旬に退職、そこから3社面接し結局決めたのは業務委託での配達。 周りに色々言われたけど、今自分に必要な経験として生活のためにも前向きに取り組みたいと思います。 それ以外に新たな取り組みができるよう、自分に残された時間は分かりませんが精一杯やってみます。

        • ようやくシンエヴァを観に行った。 エンドロールまで味のある映画は初めてだった。 映画が終わると共に一気に現実に引き戻される感覚、圧巻の一言。 死ぬまでに観られたことに感謝。

        マガジン

        • 趣味
          2本
        • 仕事
          2本
        • 宣伝
          1本
        • プロフィール
          1本

        記事

          最近個人的にショックだったこと ・白髪が増えた ・切れ痔になった ・食が細くなった 老いには勝てんとです。

          最近個人的にショックだったこと ・白髪が増えた ・切れ痔になった ・食が細くなった 老いには勝てんとです。

          NHKのプロフェッショナル庵野秀明監督の特集、 監督は創作中に死を考えた事、鬱になったことを赤裸々に語っていた。 シンエヴァを創り終えた監督は試写会後、アニメ版最終回のシンジ君のような晴れやかな笑顔で、まさにエヴァの呪縛から解き放たれた瞬間だと僕は感じ、少し涙が出そうになった。

          NHKのプロフェッショナル庵野秀明監督の特集、 監督は創作中に死を考えた事、鬱になったことを赤裸々に語っていた。 シンエヴァを創り終えた監督は試写会後、アニメ版最終回のシンジ君のような晴れやかな笑顔で、まさにエヴァの呪縛から解き放たれた瞬間だと僕は感じ、少し涙が出そうになった。

          黒いタートルネックと丸眼鏡をかけていた僕に対して嫁との今日のやりとり 嫁「見た目ジョブズみたいやね」 俺「仕事してないからノージョブズやで」 ゆるく生きてます。

          黒いタートルネックと丸眼鏡をかけていた僕に対して嫁との今日のやりとり 嫁「見た目ジョブズみたいやね」 俺「仕事してないからノージョブズやで」 ゆるく生きてます。

          失業してからニートとしての過ごし方。 面接2件うち1件は内定、毎日の掃除と買い物・料理、ブレイブリーデフォルト2、五弦ベースの弦張り替えとクリーニング、日常には意外とやる事が多い(ほぼ趣味の範囲)と感じた今日この頃。 内容は薄いですが割と満喫しています(笑)

          失業してからニートとしての過ごし方。 面接2件うち1件は内定、毎日の掃除と買い物・料理、ブレイブリーデフォルト2、五弦ベースの弦張り替えとクリーニング、日常には意外とやる事が多い(ほぼ趣味の範囲)と感じた今日この頃。 内容は薄いですが割と満喫しています(笑)

          またもや退職

          本日仕事を退職する旨、職場の上司に報告しました。 今年2月から新たなスタートを切ったところでしたが、あまりにも馴染めず少しずつ体調を崩し出したことが原因です。 体調不良の原因になったのは、家に持ち帰りの仕事が多いこと、社員間でのコミュニケーションの取りづらさ、仕事をこなすことの難解さなど今までの仕事で経験のないこと、ライフスタイルに合わないことや根本的な要素が問題となりました。 以前に、とある仕事が合わず気分的に憂鬱な状態が続き日常を楽しめなくなり退職をしたことがありまし

          またもや退職

          使用ベースを曖昧に紹介

          今年〇ルカリで購入した5弦ベース、Lakland Skyline Japan SK-5CLです。 Laklandはこれ以外にShorelineシリーズのBob GlaubモデルのPBタイプを所持しており印象が良かったので、その流れで試してみたく購入に至りました。 使用用途としては、主にDTMでのベース音のLow-Bの音域が欲しかったこと、単純にアクティブの5弦ベースを触ってみたかったことです。 購入した金額は53,000円ほど、正直高いのか安いのか分からない価格帯でした

          使用ベースを曖昧に紹介

          僕のDTM

          唐突ですが、僕のDTM環境についてお話します。 数年前バンド活動をしていた時期から一人でも音楽活動ができる環境にしておきたいと、必要最低限なDTMの機材を購入していたこともあり、去年のコロナ自粛期間あたりから本格的に始動、大したクオリティーではないもののボーカル音源のない、ガイドメロディのみ入れた音源を数曲作成することができました。 本来新たなバンド活動のための音源作成だったのですが、コロナの影響で満足に活動できる状況ではないことと、そもそもメンバーが揃っていないことから

          はじめての転職

          新卒で入社した会社を辞め、新たに転職活動を始めた時期の話。 ある年の1月からの話でしたが、新卒の頃からロクな求職活動をしておらず、前職の疲れによるものか仕事に対するモチベーションも低かったので本当に適当な感じで仕事を探していました。なので当然なかなか次の仕事が見つからずにお金と時間をひたすら浪費しておりました。 結果的に応募した企業は50社以上あり、書類選考落ちや面接落ちなどでメンタルをかなりやられました。ありとあらゆる企業に応募しましたが、目的や目標がなく求職は難しいも

          はじめての転職

          コーヒーのお店

          2021/2/21 今日は仕事が休みで、知人がコーヒーの出店をやっているとの話だったのでお邪魔してきました。 場所は明石の魚の棚商店街、午後2時ごろに到着。 商店街の中心部あたりの位置で営業されており、立ち寄った瞬間から豆の焙煎のいい香りが立ち込めておりました。 上記の写真は外観、看板、焙煎機です。煎りたての豆からドリップした状態で提供してくださるので、とても香りのいいコーヒーが味わえます。 僕が到着した時間帯が悪くブレンドコーヒーのみの販売となっておりましたが、普

          コーヒーのお店

          新卒の頃

          過去の仕事の話をします。大学在籍時から民間企業の就職活動をせずに、2007~2008年の頃に僕は収入や将来が安定しているだろうという甘い考えから公務員を目指すべく数々の公務員試験を受け、そしてすべて失敗しました。 このころは仕事を探すことをあまり重く考えていなかったので、ひとまずはアルバイトをしながら民間企業への就職活動へと考えをシフトしました。 大学ではロクにやらなかったので独自でエントリーシートや面接の対策を学び、2008年の夏頃に2社面接に取り付けることができ、運よ

          バンドメンバー募集

          いきなりですが、バンドメンバーの募集をします(笑) コロナウイルスの影響で実際にお会いして活動するのが難しい状況なのでリモートでやり取りできる方を探しています。 募集したいメンバーはボーカル、ギター、キーボード、ドラム。僕はベースを担当します。 その他もろもろについては集まったメンバーで相談したいと思います。 活動内容はオリジナル楽曲を作成し各パートで録音(宅録レベルでの話です)、ジャンルは決めておりませんが流行りの楽曲やメンバーの趣味も考慮し本当に演奏したい楽曲を作

          バンドメンバー募集

          はじめまして。

          アナーキーUKです。2021年2月14日からnoteをスタートします。 35歳の社会人のサラリーマン、趣味でベースをやっております。海でルアー釣りすることも大好きです。ゲームや読書することも好きなインドア人間ですが、趣味や嗜好が近い方との交流にも繋がればという想いがあります。 私ははっきり言って会社勤めが苦手な社会不適合者ですが、これはネガティブな意味としてではなく一つの個性として捉えております。 ここでは、日頃の生活や趣味の話を記録していこうと思います。 そうするこ

          はじめまして。