1日1冊の読書習慣を私が続ける理由
audiobookアドベント最終日。ハッピーホリディズ!
アドベント最終日を担当させていただくことになり恐縮です。
audiobookが大好きな柏木香奈です。
皆様今年はどのような年でしたか?
決意をして始めたわけではなかったので自分でも初日がいつなのかさえわからないのですが、1日1冊の読書を続けて大体8年になろうとしています。
まさにaudiobookで年明けをし、audiobookで締めくくるという言葉も
過言ではないと思います。
1日1冊を続けられているのも聴く読書のおかげ。
パンを焼きながら、家事をしながら、運転中移動中もいつも一緒。
家族よりも一緒にいる時間が長いのではないでしょうか。
もはや家族かもしれないaudiobook。
本は様々な顔を見せてくれます。
ということでaudiobook私のお勧め本です。
瀧本哲史論文集 カオスの時代の、若者(ゲリラ)たちへ
勝てる土俵で戦うためには教養を身に着けておく必要がある。
つまり教養を身に着けることで勝てる土俵に立つことが出来る。
と思いました。
自分の頭で考えること、勝つ戦略に向けて努力と行動をすること、目的と手段を間違えないこと。著者著書は限られていますので繰り返し読み返していきたいと思います。
夢をかなえるゾウ1
夢をかなえるゾウシリーズはすべてお勧め。
教え、笑い、ほろっと涙ありと飽きさせません。
実際にガネーシャと一緒に生活をする修業は厳しそうですが、垣間見させていただくことで教えを受けられます。
必ず叱られますが、ガネーシャの食費による生活困窮が回避されます。
あんみつを用意しておかなくてはなりません。
私が常に守っているガネーシャの教えの一つが
『夢をかなえるゾウ1』の最後に出てくる教え、
「毎日、感謝する」
です。
私事ではありますが、今年はパン・料理教室を始めました。
言い訳にもなりませんが専業主婦で仕事からも長らく離れていた私。
こんなことも知らなかった、できていなかった、なんてことが山のようにあります(現在進行形)。そしてこれからもあります(断言)。
でも不思議と冷静なのです。
そして以前ならムッとしていただろうなぁということも、受け入れられているように感じます。
これは「読書効果」だと思っています。
本から学ぶ、気付かせてもらえる、知らない世界を知ることが出来る、自分の経験にすることが出来る。
読書をすると知ることが出来、知らないことが増えるという不思議体験。
なので私は読書を続けます。
まだまだ伸びしろがあるのです。
未熟な私は皆様の温かい励ましや寛大な心のおかげで救われています。
結局人は人とのつながりによって生かされています。
毎日感謝。
皆様に感謝
audiobookに感謝
今年も有難うございました。
どうか皆様、良い年をお迎えくださいませ。
お付き合い有難うございました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?