見出し画像

留学先にいざ出発!当日の持ち物

シカゴ出発当日に私が詰めた荷物を紹介しておきます。

ちなみに見出し画像の荷物写真は当日、私が持っていた全ての荷物です。
ピンクの大きいスーツケース、3辺合計126cmの海外発送用の丈夫な段ボール×2、機内持ち込み用の赤いスーツケース、黒い手持ち鞄

私はANAで成田→シカゴまで飛びました。この便の場合は、預け入れ荷物が3辺合計158cm以内の箱で23kg以下でしたら2つまで預け入れが無料
持ち込み荷物は3辺合計が115cm以内の入れ物で10㎏以下であれば持ち込み可能。ただし小さなポシェットやパソコンバックであれば余分に持ち込んでもOKとのことでした。

今回私は預け入れ荷物を無料でさらにもう1つ預け入れることができる対象だったのでピンクのスーツケース、段ボール2個を預け入れました。

ピンクのスーツケースは何度も国際便を乗っていますが実は3辺周辺が165cmぐらいあります。何度も乗っているのにANAの預け入れサイズに合わない…ANAの規定が変わったのかな?と思って問い合わせてみたら「158cmというのは目視で測ります。明らかにオーバーしていなければ大丈夫です」と言われました 笑

最近はチェックインカウンターではなく、機械を使ってセルフで荷物を預けることがあると思いますが機械だと正確に図られるせいか、通りませんでした。ピンクのスーツケースだけチェックインカウンターで受け付けてもらいました。

機内持ち込みの荷物は本来は1つしかだめで、黒い鞄はポシェットにしたら大きい鞄だったので引っかかるかな?と思っていましたがノーチェックでした。重さも一切計られませんでした。
最悪黒い鞄は注意されたら赤いスーツケースに入れようと、スーツケースはスペースを空けていたのですが、これならもうちょっと詰めてきたらよかった… 笑

さて、当日持っていたものたちを書き留めておきます。

預け入れ荷物

・シャンプー、リンス、ボディーソープ、体洗うタオル
・化粧品×半年分(化粧水、乳液、日焼け止めなど)
・洗顔用泡だてネット
・コットン×半年分
・夏服と少量の冬服(船便で別途送っている冬服が届く前に寒くなった時用)
・部屋着
・下着×7着
・靴下× 5セット
・洗濯用ネット×3
・はおりもの(海外は夏でもクーラーがガンガンで寒くなることがあります)
・靴(スニーカー、雨靴、ビーサン、サンダル、運動靴)
・小さいタオル(洗顔用、手洗い用)
・バスタオル×5 (オススメタオル→リンク
・鞄(リュック、小さい鞄、手提げ鞄など)
・耳あて
・マスク
・スリッパ
・レインコート
・帽子
・ハンガー数本(できるだけすぐにハンガーにかけたい服用)
・スーツ
・正装服(ドレス1着)
・コンタクトレンズ 1day
・コート
・マットレスカバー
・ユニクロ エアウィーブ×5着
・ユニクロヒートテック、極暖×3着
・勉強関連の本 数冊
・文房具(ペン、ノート1冊、ハサミ)
・お土産(ルームメイト用、お世話になった方用)
・変圧器
・充電器(携帯、アップルウォッチ、カメラ)
・常備薬
・ジェルネイルLED、ジェルネイル備品
・パナソニック光エステ
・パナソニック充電式 単三電池
・数ヶ月分の生理用品
・折り畳み傘(晴雨兼用で大きめの傘を買いました)
・お箸、お茶碗、菜箸
・便座カバー
・お弁当箱、お弁当用お箸
・タコ足コンセント
・歯ブラシ数本(こちらの歯ブラシは大きいです)

ポイント
・液体物、ハサミなど手荷物として制限のあるものを預け入れ荷物に入れる
・スーツケースは結構入ってしまうが重量オーバーしがちなので注意
・段ボールになるべく重たいものをいれるようにする

機内持ち込み手荷物(スーツケース)

・メガネ
・サングラス
・1眼カメラ
・美顔器
・アクセサリー
・Immunization Information(学校から指定されているワクチン接種証明)
・ダイビング免許証
・SDカード
・PCモニター

ポイント
・貴重品や壊れやすいものは手持ちのスーツケースに入れる

機内持ち込み(鞄)

・ビザ(I-20)
・パスポート
・コロナの陰性証明証(携帯の中にダウンロード)
・ワクチン接種証明証
・航空券チケット
・機内で読むための本
・PC
・PC、携帯充電器
・アメリカのSIMカード(アメスマ)
・国際免許証
・日本の免許証
・SMBCプレスティアのデビットカード
・クレジットカード
・アメリカドルキャッシュ(少しでも手元にあれば)
・アメリカ生活用の小さい財布
・機内でのはおりもの

ポイント
・現金類などは常に身につけられるようにしておく
・チェックインや入国手続きなどで必要になる資料はすぐ取出せるようにしておく
・機内で使いそうな荷物を入れておくと便利

出国前にやっておくといいこと

空港から滞在先まで移動手段としてUberやLyftを使われる方はアプリを事前にダウンロードし、クレジットカード情報などをセットしておくとスムーズかもしれません。


以上私の持ち物でした。大学院生として留学をするのでなかなか忙しくなることを想定していました。例えば洗濯はあまり頻繁にしなくていいように下着やバスタオルは多めに持ってきました。

アメリカの洗濯機は小さくて、でもバスタオルが大きいので、バスタオルが洗濯機を占領すると聞き、日本の小さいタオルを買いだめしました。実際私の家の洗濯機はかなり小さいので助かっています。

留学後に住まれる家や環境によって持ち物はそれぞれ変わってくると思いますので適宜adjustしていただきながらこちらのリストを参考にしていただければ幸いです。またアメリカにこれあるかな?と疑問に思われたものがあれば「amazon.com」で検索してみると意外とあるかもしれません。

手持ち鞄に入れている資料類は大事な資料が多いので、特に忘れないようにご注意ください。

留学前の準備事項については以下の記事をよろしければ参考ください。

ではHave a nice flight✈️

よろしければサポートお願いします。いただいたサポートはアメリカでの勉強に励むために使わせていただきます。