見出し画像

【気まぐれ日記】デカ20thにハマる

まんまとハマった話↓

とりあえずデカ20thを5回見た。

入場プレゼントの1週目と2週目のカードは、うまくコンプリートした。

(こういうのって著作権とか肖像権的に載せてもいいの?と思いつつ…)

ホージーについては、上記記事に書いたように友人がゲットしてくれた。

企業の策略にハマりつつも、順調にカードが集まった。

20日からは3週目。
自分自身の休みが多いからコンプのチャンスもあるだろうと思っていた。
ドギー(裏面はスワンさん)のカードももちろんゲットする気満々だった。

そして私は先週学んでいた。
映画館の上映回数や時間が、週によって変わるということを。

だからきちんと調べた。


3週目は上映回数が
1日1回に減っていた!


なんてこった!

無理かもしれん。

でも最善を尽くすべし。

しかし何このシステム…
1週目が1日5回、
2週目は1日2回、
そして3週目は1日1回とな。

映画初心者の私には意味不明。
でもそういうものらしい。


ちなみに欲しかったジャスミンのカードもちゃんと出てよかった。


夢かもしれないと思って彼女のカードだけの写真まで撮って、1日に何度か眺めている。


推しは推せる時に推せ


とXでよく見るので、推している。

ただ、リアルな話をすれば、ほぼ同世代と言いたいところだけど私の方がジャスミン(の中の人)よりやや年上である。

つまり私は、年下の女子の写真を眺めて、


よし!

だの、

うん!

だのと自分を満足させているわけである。
客観的に見たら、ちょっと変かもしれない。

でも好きなんだから仕方ない。

あの独特のキャラがなんとも言えない。

黙っていたら普通にクールビューティーなのに、口を開いたら

「なんじゃらほい」

とか言う戦隊ヒロインを私は他に知らない。
もし他にもいるならきっと好きになると思う。

おそらく私は、仕事ができる変人が好きなんだと思う。

ちなみに中の人の出ている他の作品はまだ見たことがない。

だから、今のところは、デカレンジャーに出てくるジャスミンという人物が好き、としか言えない。


というわけで、3週目もハマりに行ってくる

『策略とわかっていても、好きなもののためなら飛び込んでいく。
それがファンの使命じゃないの?』

デカレン本編39話、ウメコの名セリフを借りました。

今の私はそんな気持ちです。


昨日は、noteを始めて良かったなと思うことがたくさんありました。

今後も路地裏でマイペースにやろうと思います。

ではまた( ´ ▽ ` )ノ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?