見出し画像

仙台暮らし(伊坂幸太郎 著)を読んで

伊坂幸太郎さんが大好きで小説は読んでいたんですけど、エッセーは初めて。

以下、感想です。

筆者が日常生活で体験したことを基に書いたエッセイ。伊坂幸太郎さんの小説はよく読むけど、エッセイは初めて読んだ。この本では、伊坂さんがとても臆病な人のように感じられた。臆病とは、あらゆる事態から様々なことを連想してしまうから、そうなってしまうのだと思う。臆病はマイナスに捉えられがちだが、想像力が豊かすぎるから臆病になったとも考えられないだろうか?想像力が豊かすぎて、臆病だからこそ、誰も思いつかない話を作り、人を楽しませ、勇気づけてくれる小説を書けるのかな?と思ったりもした。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?