見出し画像

【フリーランスの税務調査】困ったケース:生活費を聞かれた。事業と関係ないので回答する必要あるのか


【対応方法:生活費を確認するのは大まかな所得金額を把握するためです。】 

フリーランスの税務調査では生活費を確認されることもあります。
税務調査の目的は適正な申告納税です。
生活費は関係がないように感じられるかもしれませんが、個人の税務調査においては重要です。

生活費によって大まかな所得金額がわかることもあるからです。

生活費も聞かれる

税務調査の目的は適正な申告納税です。
提出している確定申告書に誤りがないかどうかの確認をするわけです。
確定申告書の記載内容の確認であれば売上げと経費を調べればいいのではないか?と思われるでしょう。

実際の税務調査では事業と関係のないことも聞かれます。
生活費や財産の状況を聞かれることもあります。

いくら生活費を使っていようとちゃんと税金を納税していれば関係ないだろう、と思われる人も多いです。

確かに適正額を納税していれば問題はありません。
それでもフリーランスの税務調査では生活費は切り離せないのです。


生活費を聞かれる理由

フリーランスの税務調査で生活費を聞かれる理由は、大まかな所得金額を把握するためです。

仮に月30万円の生活費がかかるなら年間で360万円になります。
最低でも360万円は所得金額がないと生活できないこととなります。
もし確定申告書の所得金額が200万円であるとおかしいわけですね。
(説明のために細かいことは省いています。)

貯蓄があればそれを取り崩していたとも言えますが、その貯蓄はどうやって貯めたのかも確認されます。
過去の収入を貯めていたのであれば過去にそれだけの収入があったことになりますから適正な申告をしていたのかが問題となります。
親族から援助を受けていたのであれば贈与ではないかを確認されます。

収入と生活費のバランスが合っているかどうかを確認することで大まかな所得金額を把握できるのです。

高級車や別荘を所有していればそれなりの所得があるではないかと予想できますよね。


辻褄があえばいい

税務調査では辻褄があって調査官が納得すれば問題ありません。

仮に所得金額が1,000万円あればそれなりの貯蓄があると予想できます。
もし所得金額が1,000万円あるのに納税するお金がないとなるとどこにお金が消えたのかが問題となります。

調査官はこのお金の行方も調べます。
もし誰かに支払をしていれば受け取った側は収入となる可能性があります。
実際、リベートとして支払っていたケースもあります。相手先を明かしたくないとの理由で隠していたのです。

所得金額、生活費、貯蓄の辻褄が合うまで調べられることとなります。

所得金額が1,000万円で生活費が500万円なら貯蓄が500万円となります。
(説明のために単純にしています。)
これで貯蓄金額が0円だとすると残っているはずの500万円が何処に行ったのかが問題となるのです。

この500万円の行方がわかれば問題ありません。
仮にパチンコや競馬で使ってしまったということでもいいのです。
実際にギャンブルが好きで多額のお金を使っていたということもあります。

先ほど書いたように税務署はお金の行方がわかればいいので、ギャンブルにいくら使っていようが何も言われません。
もちろん適正な納税はしなければいけません。
しっかりと納税していれば残ったお金を何に使っていても問題はないのです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?