見出し画像

【10日連続投稿】毎日noteを更新して10日が経過した心境。「たかが10記事、されど10記事」【脱サラ挑戦日記#11】

こんにちは、あつしです。

昨日の更新で、note連続更新が10日になりました…🎉

たかが10日ですが、投稿を完了した後には達成感を感じられて、noteからのお知らせが嬉しかったです。


note更新を始めたきっかけは、書く練習がしたかったからです。

いまから約1年半前、転職活動をきっかけに登録したnoteも、いまでは毎日転職ブログを書くようになったので、

「ライティングの練習を兼ねて、仕事の経過や独立の心境を綴っていこう」

このような思いから、noteを更新するようになりました。

とはいえ、「必ず毎日更新する!!」という強い意気込みは全くなく、「書けるときにゆるっと更新しよう」くらいのテンションでした。

そんな感じで始めたnoteも10日連続で投稿していて、自分でも驚いています。


ということで、今日の記事は、10日連続note更新して感じたことを紹介します。


①一度積み上がったモノは崩したくなくなる

たかが10日ですが、「ここで更新を止めたらもったいない」という思いが生まれました。

この勿体無い精神が、「note更新めんどい…」という気持ちに勝り、連続更新につながったと思います。

正直なところ、1週間連続投稿のタイミングや、ブログの作業が遅れた日は、めちゃめちゃサボりたかったです。

ですが、「ここで止めたらもったいない」という思いが強まり、noteを開いてとりあえず書く、という行動につながりました。

②勝ちパターンは「タイトルを決めて、導入文をちょっと書く」

「めんどくさい・・・」と思いながらも、タイトルを決めて、導入文をちょこっと書いたら、もうほとんど勝ちです。高確率で最後まで書けます。

なにかに取り組む前って結構めんどくさいですよね。

note更新だけでなく、運動や読書も、やる前が一番大変でめんどくさい。

でも、

  • 5分だけジョギングしてみる

  • 本の目次だけ真剣に読んでみる

こんな「やる気ゼロ」の状態で取り組んだことも行動してしまえば、ついつい、もう少しやりたくなっちゃう。

noteも同じように、タイトルを考えて入力し、導入文をちょこっと書いちゃえばあとは惰性で書けちゃいました。

継続のコツはモチベーションより、最初の行動(書きはじめまで)のハードルをどれだけ下げられるかが重要だと感じました。

③運動すれば、疲れた脳も蘇る

仕事が終わったあとは「ダメだ〜もうなにも考えられない〜〜」ってなりますよね。

ぼくも日中、ブログの記事を書いていると、夕方には脳みそがボケーっと、お風呂でのぼせたような感覚になります。

そんな脳みそも、10分運動をすれば回復しちゃう。

ひと作業終えて外で軽くジョギングをすると、不思議なくらいに集中力が蘇ってnote書けちゃいました。

運動の力ってすごい。

室内でHIITトレーニングなどの運動も良いですが、やっぱり外でひと汗かいたほうがスッキリ感が強い気がします。

「室内にこもって執筆作業」とのギャップが、よりスッキリ感に繋げてくれているのかもしれません。

「noteを書く前は運動」

これを習慣にできたら、もっと継続できるだろうなぁと思ったりしました。

30日連続投稿目指したい。

「次の目標は30日連続投稿!!」

とまでは言い切れませんが、1ヶ月連続で投稿できたらいいなぁと思っています。

「1ヶ月連続投稿」の願望を達成するためにも、

「毎日noteのタイトルを決めて、一文だけ書く」

これを目標に、明日からまた頑張っていこうと思います。

いっしょにnoteライフ、楽しみましょう^ ^


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?