見出し画像

板のシーズン通してのメンテ【スノーボード】

今回はスノーボードのメンテナンス
ホットワックスについて、
シーズンインからアウトまで
僕がどのようにやっているか紹介します。

一つ断りを入れておくと
「これが正しいやり方だよ」
という内容ではなく、
「僕はこういうふうにやってます」
という、あくまで紹介の記事です。


使用ワックスメーカーはガリウムです。
低温用・高温用・硬い・柔らかい
等々ありますが、使用ワックスについては
ブルー・バイオレット・ピンク
で表記させていただきます。


「ガリウムよくわかんねえ」
という方に向けて、
一応注釈を入れておくと

ブルー・・硬い・低温用
バイオレット・・中くらいの硬さ
ピンク・・柔らかい・高温用


シーズンインからアウトまでは
基本的には以下の流れです。


チューンナップから引き取り

ベース作り

シーズン中のワクシング

チューンナップ


これらの項目について
もう少し詳しく書いていきます。

<チューンナップ引き取り>
僕はいつもVサーモという手法で
ワックスをお願いしています。

Vサーモについての詳細は
気が向いたら記事にします。

大体5〜6月ごろにお店に
取りに行っています。

<ベース作り>
僕は10〜11月ごろ行います。
暖かい時期の方がワックスしやすい
なんて意見もあるみたいですね。

ただ僕の部屋は年間通して
20℃くらいなのであまり関係ない。。

Vサーモをやってもらっていて
柔らかいワックス
(ガリウムでいうピンク)
が既に入った状態のため
一度スクレーパー・ブラシで剥がし
バイオレットを1回入れます。

その後また剥がしてブルーを1回入れます。
これはシーズンイン直前まで
剥がさずにおきます。

ガリウムのサイトや知恵袋等では
ベース作りにおいては
ピンク・バイオレット・ブルーの順に
各10回入れる、なんて書いてありますが
僕はバイオレット・ブルーを
各1回ずつのみです。


理由としては、
ピンクに相当するワックスが
既に塗られているため
ピンクは不要ということ。

ただし、シーズン中は
ブルーを使いたいので(理由は後述)
ピンクとブルーの繋ぎである
バイオレットを入れる。

また、Vサーモは通常の
アイロンで行うワックスに比べて
より多くのワックスが、
より深いところまで浸透するので
回数も1回でいいだろうと考えています。


<シーズン中のワクシング>
僕は基本的にシーズン中はずっと
ブルーを塗っています。

一般的には気温に合わせて
ワックスを使い分けるとされていますが、
僕はとある経験から
ずっとブルーにしています。

以下、僕の経験談です。

3月の割と気温が高く
ピンクを塗って行った日と、
4月のさらに気温が高く
ブルーを塗って行った日とを
比較しました。

後者の方が滑りが良く
汚れもほぼ拾わなかったです。

ここに至るまでの仮説、
得られる考察などは色々ありますが
今回は割愛します。


<チューンナップ>
シーズンが終わったら
ショップに板を出しに行きます。

僕は春先まで滑るので、
いくらブルーを入れて
汚れが軽減できているとはいえ
それでも汚れは拾います。

ですのでクリーナーで
軽く拭いて汚れを落としてから
ショップに持ち込みます。

(まあ、ぶっちゃけ面倒で
そのまま出すこともありますが)


以上が、シーズンインからアウトまでの
ひと通りのサイクルです。

板買ったばっかりで
メンテは何をしたらいいのか
さっぱりわからない、
メンテはしてるけど
なんとなくでやっている
という方は、ぜひ参考にしてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?