見出し画像

偽物を買ってしまった話

こんにちわ😄
アツもりがブランドのリユース販売を始めた頃のお話をします。

ブランド品で良く聞く話なんですが

コピー品についてです

実は、アツもりはブランド品のリユースを始めるまでブランド品は姉から貰ったブルガリの財布しか持っていませんでした。
ブランド品やオシャレよりも車やバイクをカスタムしたり新しくしていたのでブランド品にお金をかける習慣はありませんでした。
ブランドと無縁な男がブランド品を購入してリユースして販売までこなしているって面白い話だなと感じています。

そんなブランド知識0の男の失敗談

COACHの偽物を掴んでしまった時にどうしたのか?をお話しします。

さっそくですが下が、偽ブランドの写真です。
よく見かけるcoachのコピー品です。

コチラは偽物だと分かり安い物をリサイクル市で見つけて先日購入してきました。

①ジッパー部分

まず、分かりやすい見分けポイント。
ジッパーから見ていきたい。コーチの日本製のジッパーは「YKK」、そしてアメリカ製のジッパーは「IDEAL」と刻印されているが

下のものは『coach』と刻印されている
明らかな偽物です。
たまに、正規のロゴを刻印されている物が有りますが刻印ズレ、薄い刻印の商品に関しては省きましょう。
S.A.B.Cグレードのコピー品はロゴが明らかに安っぽい作りなので分かりやすいです。

画像1

②縫い目や生地断面

製品を手に取ってまず見る製品を見る点としては縫い目、記事断面を確認する。コチラは Aクラスのコピー品などの見分け方法で有効です。

本物の製品では、縫い目は1インチ(約2.5cm)に12目とルールが定まっている。ただアウトレットなどでは本物でも12目になっていない物が有る。
さらに、偽物はだいたい縫い終わりの糸処理が雑に作られた物が多い。

画像3

このように、縫い目が波打って居たり縫い目の荒い点をチェックする事で初心者の方々も3割強のコピー品を見破る事が可能となる。
そして、もう1つ見るポイントとしては生地の断面を見ること。特に内部が手抜きだったり内ポケットの作りが雑な物はほぼコピーです。
(例外としてアウトレット品などがまれに断面の乱れはあります。)

画像4

糸処理が雑な物も買ってはいけない商品です。
あとは初心者のうちは雑な作りが一箇所でも見受けられる商品は敬遠しましょう。
経験上は、だいたいコピーです。

画像5

③刻印の確認

刻印の確認について、コピー品のB.Cランクののコピー品に関して言えばまず刻印に違和感が有る。

薄い場合や鮮明に無い、刻印ずれ、刻印が消えているなんてパターンが多々ある。

下の写真の場合は明らかに刻印が消えてしまった物です。

画像3

この様に、coachにかんしては①-③のポイントを確認するだけでブランド知識0でもコピー品の7割から8割は見分けることができます。

残りの2割については、Sクラス、SSクラス、Nクラスのスーパーコピーと呼ばれる商品です。特にNクラスのハイグレードに関してはプロも間違う事が有ります。

④残り2割の見分け方

残り2割を確実にしたい場合は直営店へ直接訪問してカスタマーサポートの修理依頼をする
修理の依頼をする事で製造番号や刻印識別などをした上で修理受付をしてくれる。
コーチでは海外で購入した商品や並行輸入品など商品を問わずどこのショップでも修理受付が可能。

しかし、持ち込んだ商品がコピー品である場合には受け付けしてもらえない。
修理や交換などを断られた場合にその商品は偽物・コピーである可能性が高い。

はっきり言えばスーパーコピーはプロも見抜けない物が有ります。

そして、掴んでしまったコピー品に関しては販売はしない事です。メルカリ、ラクマは特に偽物やコピー品販売のペナルティが重くアカウントが潰れます。

よく複数アカウントの運営をされているバイヤーさんが居ますが複数アカウントの使用がバレた際もアカウントが潰れます。その場合は今後2度と自分の身分証や住所、銀行口座利用のアカウントが使用できなくなります。(⚠️経験談より)


◇次の記事は
➡  努力の実績にかわる瞬間!

◆物販に興味が湧いた方は  

 ➡️  ✅リペア&リユース物販『入門編』
➡  📣リユース物販『 修理販売編 』

僕のサポーターをお願い致します😊‼️熱苦しく真っ直ぐもりもり進む‼️それがアツもりクオリティーです。皆さんがサポートして下されば。更にやる気を出して様々な挑戦記事を貴方に届けます‼️🔥サポーターになって応援して下さい‼️