見出し画像

生産性を上げるポモドーロ・テクニック

こんにちは。
キャリアコンサルタントKです。

みなさんは「ポモドーロ・テクニック」をご存知ですか?

私は存在は知っていたものの “食わず嫌い” な状態でした💦

ただ、特に勉強で「集中する時間を作りたい」「勉強時間を長くしたい」という思いがあり、実践したところ『これはイイ!』となりました✏️

今では勉強だけでなく仕事にも活用しているポモドーロテクニックについて紹介します🍅

ポモドーロテクニックってなに?🍅

発案されたのは1990年代初めで、発案者はイタリアの起業家のフランチェスコ・シリロです。

「ポモドーロ」とはイタリア語で「トマト」なのですが、これはシリロが学生時代に愛用していたトマト型のキッチンタイマーが由来と言われています。

ポモドーロ・テクニックとは、
短めの作業:25分
短い休憩:5分
を繰り返すことです

そして合計4時間(4ポモドーロ)を行ったところで30分のやや長めの休憩を取ります。

やり方としては “これだけ” です😊

「時間を計測する機材」があれば、特に準備も必要なく今すぐ始めることができます✨
※ただし、時間の計測にスマホを使うのは「厳禁」です!誘惑が多いスマホからは距離をとり集中することがポイント。

ポモドーロテクニックって何が良いの?🍅

🍅 短い時間なので “集中力” が続く

私は現在、資格の勉強中のため「平日であれば最低2時間」「土日であれば最低3時間」は勉強をするようにしています。

...と書くのことは簡単なのですが、実際には「大変」です💦

資格の勉強は「今日勉強をしたから●●になる」というゴールや成果が得づらいため、なかなか達成感や集中力が続きません。

ただしポモドーロでの作業(勉強)時間は25分と短いため、アッという間に時間が終わって勉強をした気分になります😊

もちろん集中して勉強をするので「気分になるだけ」ではなく、実際に「勉強をした事になる」のですが...
やった気分・やり切った気分を “得ること” は大切ですよね。笑

🍅 25分(あるいは休憩を含めた1時間)の作業量が “見える化できる”

初めてやった時に感じるのですが “25分でできること” は驚くほど少ないです💦

最初の頃は「アレ?もう25分もやったのか!」という喜び?と同時に、
「え?これしか参考書が進んでないの?」を焦りました。

勉強や仕事における “自分の時間あたりの作業量を見積もる” ことは「やっているようでやっていないこと」のように思います。

私の資格勉強の場合は「25分(1時間)」でこれしかできないのか!という気づきから「作業量の見積もり」を行い、
最終的に合格に向けて「平日であれば最低2時間」「土日であれば最低3時間」のペースを維持しています✏️

私が勤めているIT・エンジニア界隈では知っている人・実践している人も多いポモドーロ・テクニック。

まずは手軽に試してみてはいかがでしょうか?🍅

🌸 🌸 🌸 🌸 🌸
最後まで読んでいただき、ありがとうございました❣️
【note】ではキャリアコンサルタント&キャリア関連の情報を「毎日」発信しています。発信は「マガジン」で整理していますので、ぜひ他のnoteをご覧くださいね📕

【自己紹介】はこちらから
自分がなにをしているのか?なぜnoteを書こうと思ったのか?そんな思いを書いています✏️

【サイトマップ(記事一覧)】はこちらから
キャリアコンサルタントKが投稿した記事のタイトル&リンクを一覧で見ることができます✨

【ビジネス】の情報はこちらから
ビジネスをキーワードに情報を発信していきます。

【キャリア】の情報はこちらから
キャリアをキーワードに情報を発信していきます。

【キャリアコンサルタント(資格取得予定者含)】はこちらから
現役のキャリアコンサルタント養成講座講師がポイントをまとめています。

【Twitter】はこちらからフォロー数が少ないTwitterアカウントですが、ぜひフォローをお願いします!(キャリアコンサルタントKの由来がTwitterのアカウント名を見るとわかるかも。笑)

フッター②


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?