見出し画像

会社を辞めてあと先考えず海外に行くなんて・・・

こんにちは。あつみです。
去年会社を辞めてフリーランスになりました!マーケティングに関するお仕事がメインで、コミュニティマネジメントや翻訳ライティングなどもしています。

さて、タイトルの続き、あなたはどっちですか?

A:辞めちゃって大丈夫なの?仕事どうするの?(心配、不思議)
B:めちゃくちゃいいね!(応援、羨望)

4年前の私は迷わずAでした。

退職理由に納得したい

新卒で入った会社に13年勤めていて、会社員以外の働き方を頭では理解するものの実際に生活が成り立つのか、フリーランスって超厳しい道なんじゃないかとか思ってたんですね。

何度か会社で退職する人を見送って、転職・起業以外のとりあえず未定ですとかの人を見て全く理解ができませんでした。

え?働かなくなるの?
収入無くなるけどどうやって稼ぐの?貯金で過ごすの?
待って、頭が追いつかない。。。

この時は、それでもまあそういう人もいるんだな〜不思議だな〜くらいに思っていたんですけど、まさか自分がそうなるとは思ってませんでした笑

自分がそうなっての気づきなんですが、退職の理由は人ぞれぞれだけど、理由に納得を求めてる人もいるんだなと。

だから4年前の私は転職や起業ならそういう道もあるよね、わかるわかると納得ができたけど、「仕事しなくなる」というのは一時的であっても自分の中でそんな選択肢とか考えがないので納得ができなかったんだと思います。
フリーランスや独立して仕事をする人たちが近くにいなくてどんなものか知らないから余計に。

どうして辞めるの?とほぼ100%聞かれるけどこれは本当に心配して聞く人と、興味で聞く人半々くらい。

私が話していたのは「これまで13年頑張って働いてきたので、ここで一回休んで海外旅行に行こうと思います。」なんだけど、明確にやりたいことがあったわけじゃないので、これじゃ納得しないだろうなという人に対しては多少その人が納得しやすいように言い方を変えたりしてました。

「家庭の事情もあっていましか自由にできるタイミングがないと思ったのでチャレンジします!」
「次のステージに向かってゆっくり自分の時間を取ろうと思います。」

別に嘘を言ってるわけじゃなく全部ほんとだけど、伝える切り口を変えるって感じ。

自分の人生は自分でしか決められない

まあ辞めるまでに結構時間かけて考え、迷い、考え、ぐるぐるしてましたけど、極端な話「あと1年しか生きられないとしたら何をする?」というのを考えたりして「いまやれることならやる方がいい!」という結論に至りました。

実際、自分も家族もいつどうなるかわからないというのはほんとだもんね。

私がこれまで見てきた退職者たちのほとんどが転職、学校に入り直すとかで、このあとはあんまり決めてませんって人は1人いたけど、だいぶイレギュラー。

周りにどう言われようと自分の人生ですからね(いや、そんな何も言われてない・・・はず。)

決めてしまえばあとはやるだけ

辞めてから1年経ちますが、1年前と比べたらだいぶ生活も環境も変わりました。

わかったことは、意外となんとかなる、やれるもんなんだな。ということ。

とはいえ、日々を過ごす中では、これでいいのかなとかこの先どうしようかなとか不安になったり焦ったりももちろんしていて、1年というスパンで見たらっていう感じ。

何事も経験。というのはその通りで、失敗が怖くて何もできないというのに陥ることもありますが、そもそも失敗って何?
うまくいってもいかなくてもどちらにせよ何もしないよりは気づきや学びがあるので、思った通りに行かなくてもそれはいまがタイミングじゃなかったんだとか変に落ち込まなくなりました。

うまくいくように期待もするけど、同時に期待もしすぎない。
ダメで元々、できたらラッキー!と思いながらも、虎視眈々とチャンスを狙う。私はいつも両方考えてるかな。それは自分をがっかりさせないためでもあり、欲を出して機会をものにするためでもあります。

ピンポイントで落ち込む時もあるけど、そういう時はそれによってどんな学びを得たのか、これからどうするか、ちょっと時間をおいて冷静になって考えると前を向けるようになるというのも、ここ1-2年で身につけた思考。

だからがっかりすることもあるけど、そもそもがっかりとは?というさっきの問いに戻ります。

いまできるならやる!

あとでやろう、いつかやろうは、今やらないと実現しないよな〜というのをコロナ禍において実感して拍車がかかりました。

だって、友達にも会えない、飲み会もできない、そんな日が来ると思いませんでしたよね。あの時リスケしなきゃよかったなとか、多少無理しても行けばよかったなとか、些細な後悔を結構したのでそれがいまに活きてる気がします。

なので、何かやりたいことがあってそれが実現できるのであればやるようになりました。

何かやりたいことがあるのであれば、ほんのちょっとでも行動に移してみると少しずつ世界が変わっていくんだろうな〜って思います。


最後までお読みくださりありがとうございます!


★あつみのプロフィール
今年、新卒から13年働いた大企業を退職してフリーとなり、企業のマーケティング・ブランディング支援をしています。
思わず誰かに話したくなる面白い経験が好きで、コロナ前に海外旅行に目覚め、月イチで海外を決行!弾丸で旅に出るのが楽しすぎて、その時から旅レポを書くようになりました。退職すると決めてからのコロナ禍3ヶ月海外旅行は、8カ国12都市を巡る。これからメキシコへ!

Twitter:https://mobile.twitter.com/atsumiee
Instagram:https://www.instagram.com/atsumiee_/

★コロナ禍3ヶ月の海外旅行、1カ国目パリ旅の旅レポまとめはこちらです💁‍♀️

★他にも、月イチで行っていた海外旅行の旅レポを書いています!
3年前のヨーロッパ旅

月イチ海外を始めた「深圳」への旅

★国内の旅レポも書いてます
 四万十川の記事は13,000ビュー越えでたくさん読まれています💓



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?