見出し画像

(3日目)6/22 ゆるモンク記録

生理1日目。
生理痛:日中は無し。23時すぎに生理痛が酷くて一度目覚める。お腹に小さいホッカイロ貼って寝たら少し痛みが和らいだ。
頭痛:夕方5時頃から、うっすら目の奥?眉あたり?に鈍い感覚有。
体力:いつもの生理の時よりは動けたほう。
メンタル:夕方の鈍い頭痛?が始まったあたりから少し余裕がなくなった。日中は比較的安定してた。


生理のことを書くのはどうかと思ったけど、生理って女性にとって、マインド、肉体、心にめちゃくちゃ影響が大きいから、逆にちゃんと記録しておこうかと。
私の生理の話をすると、周期は基本的に30日前後。
いつもだいたい初日~2日目にかけて生理痛がある。
で、一番悩んでるのが頭痛。しかもこの頭痛、薬がなかなか効かなくて…。頭痛っていうか、頭がボワッとするというか、違和感、みたいな感じかな。
その頭痛が起こりやすい期間が、生理前~生理後にかけてで、どのタイミングでやってくるかわからない、っていう…。
むくみや冷え、血が足りないのが原因かも?と思い、今回は2週間ほど前から当帰芍薬散を飲んでる。
そのお陰かわからないけど、生理前の頭痛は今回はなかった。
このまま生理中~生理後も乗り切ってくれ。。

・PCからインスタ投稿したかったのに、何故かエラーで投稿できず。色々調べたりしたけど駄目で。でも数時間後にチャレンジしたらすんなり投稿できた。何だったんだ…。

・夫、休日出勤。早く仕事が落ち着くことを祈るばかり。。

午前中に息子の散髪のため美容院へ。美容師さんと息子が楽しそうに話しているのを見て、気付きもあったし、なにより幸せな気持ちになった。

・予約の資料を受け取りに、午後は息子と図書館へ。

・気になっていたもの、楽天でポチり。何でずっと「いつか買おう。いつか買おう…。」って思ってたんだろう。別に高価なものでもないのに。それを買ったからといって生活が危ぶまれるようなこともないのに。「欲しい」と思ってるなら、できるだけ早くに手にする。「いつか」はやってこない。本当に欲しいなら「いつか」は自分で作るしかない。それは物だけに言えることではない。

「続ければ必ず結果が出る。」「成功した人は、しつこく粘ってやり続けたから」という話を聞いた。それは潜在意識界隈でいうところの、「長くそこにフォーカスかけたから、焦点が定まって引き寄せられた」ってこととほぼ同じ意味なのかなと思った。それなのに潜在意識・引き寄せ界隈では「努力しなくても楽に(すぐに)叶う!」みたいなこと言いがち。喝ーッ!!って思った(笑)。
苦しい努力をする必要はないと思うけど、本当に欲しいもの、手に入れたいもの、やりたいことだったら、続けるだろうし、本気でそこに取り組むはずだよね。甘かったな、自分。今の私が結果を出せていないのは、途中で諦めて、やり続けていないからですよ。小さくてもいいから、ちゃんと毎日続けましょうね。

3good
・担当美容師さんが息子の話を沢山聞いてくれて、優しく接してくれて嬉しかった。今日はクラブの話をしたらしく、帰り際に「明日のクラブ、頑張ってね」と言ってくれた。
・生理初日にしては、日中色々と動けたほうだと思う。よかった!
・自分の内側の言葉が少しずつ復活してきた感じがある。ノートに何かを書き留めたいと思うことも多かった。これこれ。この感覚よ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?