十一月二十六日・二十七日@ウィーン

十一月二十六日

一週間だらだらして気づいたら土曜日という感じである。最近早く寝るようにしているので、今日は休日だけど普通に起きた。前日にパンを焼いたのでそれで朝ごはん。

朝は市場に買い物に行き、そのあとは久しぶりにかぎ編みを再開しようと思って太めのニードルと毛糸を買いに行く。なんだか自分は全然編み物が向いていないようで、かぎ編みだけは全然うまくならない(大した練習もしてないけど)。一方でパン作りなんかは適当にやっても一応完成するから不思議である。まぁ編み物の方が技術的に難しいのはわかるのだが、根気がないのですぐできないと嫌になってやめてしまう。

今日はマフラーを作ろうと思って、YouTubeのレシピに沿ってやってみるけどなんでか動画通りにならない。編み方は合ってると思うのだが、力のいれ加減だろうか…むかつくので違う編み方をすることにして途中まで編んだやつは四角い鍋敷にした(何回か編み直したから毛糸ももふもふなってしまったし)。

なんだかわからないがどんどん広がって思った形にならないので違うレシピを試すことにして諦める。パウダーシュガーと抹茶パウダーが昔ショートブレッドを作って以来ずっと余って全然使う機会がないので、今日焼いてしまうことにした。数日分のお菓子である。

抹茶のショートブレッド。ちゃんとした型が欲しいなぁ。

今日はヨガもなく、なんだかんだ編み物に悪戦苦闘していたら一日が終わっていた。先行研究でも読もうかと思っていたのだが…こんな感じである。

十一月二十七日

今日こそは先行研究を読もうと思うが、なんだかんだ二度寝して起きたら十一時でびっくりする。最近しばらくリラックスしていたものの、博論のことを考えると不安な気持ちになって変な時間に起きてしまい、ネットを見てしばらく起きては寝落ちするというのを繰り返して、今日もこんな調子で昼まで寝てしまった。

太陽にあった方が良さそうと思って窓から太陽を見つめる。今のアパートは周りにもアパートがたくさんあって日光が限られた時間しか入ってこない(特に冬季)。次引っ越したら日光がたくさん入ってくるお家に住みたいなぁ…。ブランチとしてオランダのパンケーキ(薄いやつ)を作って食べる。

お昼は掃除しつつ、少し先行論文を読み、麻雀をしたりしていたら夕方になる。今日はヨガがあったので、外に出かけ、90分ヨガをして帰る。ヨガって別に家でもできるのだが、やっぱり全く違う場所に出かけるのは気分が切り替わるし、いい匂いもするし美味しいお茶もあるので、お金はかかるけどいいなぁと思う(どれぐらいやるかはお財布と相談するとして)。

最近認知科学における人類学の立ち位置的な論文を読んでいたので、久しぶりに学部の時に授業を聞いて面白いと思った菅原和孝先生のことを思い出す。ネット上にインタビューがあったので、それを読んで京都での生活をちょっと思い返す。

別に生まれた土地じゃないけど、京都は私の故郷で京都に私の起源があると思う。まだ京都には帰らない。