見出し画像

楽・市場のワナ

朝、スポーツジムに通うようになった。2日に1回くらいのペースになっている。まあ、無理しても長続きしないし。

となると、プロテインも飲まなくちゃいけない?

プロテインは大手ジム(⚪︎ールドジム)に通っていた頃飲んでいた。おいしかったが(ミックスベリー味がお気に入り)とにかく高かった。

その後、知人の勧めでアメリカ製のプロテインをネットで買った。画像を見て、適当にストロベリー味とバニラ味を1つずつ購入した。
しばらくして送られてきたプロテインを見て絶句した。

なぜ、絶句した?

大きいのだ。容器が大きい。
予想をはるかに上回る大きさ。
筒状の容器に入っているのだが、そのふたの直径だけで16センチくらいあった。本体はもっと大きい。まるでバケツ型バックみたいだった。牛が飲むみたいにたくさんの量だった。スマホの画面では、容器の大きさまでわからなかった。

そして、思いっきり甘かった。いくら私が甘いもの好きでも、これはちょっと勘弁と思うレベルの甘さだった。
ーーー

結局、そのプロテインは2つとも捨てた。
だって飲めなかったんだもの。
甘くて、量が多くて、アメリカサイズを思い知らされた。
このプロテインを紹介してくれた知人は、バーベルのコンテストで先日優勝していたので。鍛え方が違うのだろう。
ただ、なんとなく筋肉をつけたくている私とはレベルが違うのだ。

ーーー
で、やはり形から入りたい私。
ジムに通い始めたんだから、プロテインも飲もう。
だけど、絶対条件がある
1、日本製
2、甘すぎない。甘くなくてもいい。

この観点から探し出すと、案外と数が限られた。
明治のサバ⚪︎は、甘かった。
できれば人工的な甘さじゃないほうがいい。

甘くないのもあった。しかし、聞いたことのない会社だった。毎日飲むものだから。
できれば大手メーカーが良い。

そんなこんなでネットで探すこと1時間。ようやくグリコで甘くないプロテインが見つかった。

公式サイトだと高い。8000円を超えてくる。さすがに高すぎる。安いところを探していると、楽⚪︎市場で6000円台のものが見つかった。
ーーー

楽⚪︎市場はほとんど使ったことがない。
愛用してるのはヨドバシカメラだ。
(Amazonは嫌いだ。誤配が多いし、メルカリの出品をパクられるし。本当に必要な時しか使わない)

むむむ。どうしよう。
とりあえず、買う直前まで、画面を進めてみると、こんな表示が出てきた。(正確な文言ではないが、このような内容だった。)
「1年以上ぶりに楽天市場で購入するあなたに1000円引きクーポンを差し上げます。ただし5000円以上の購入に限ります」

え。マジですか。
1000円引きはかなり魅力的。
確かに2年位前に、母の洋服を楽天で買ったことがある。年寄り向けの製品がそこにしかなかったのだった。

すごいなぁ。前いつログインしたかちゃんと把握して、次のセールスにつなげてくるんだな。

では1000円引いていただきましょう。
こうしてプロテインは5000円台になった。
ーーー

ところが注文が終わるとさらに違うクーポンが画面に出現した。(正確な文言ではないが、このような内容だった)

「あなただけの特別クーポン。次回のお買い物1000円引き。ただし、翌日中に4000円以上購入のこと」

えー。また1000円引いてくれるの。買っちゃうよ。
こうして、サラダに使う無塩ミックスナッツを購入。4000円以上になるよう2袋買った。
2袋で5500円が4500円になった。やったー。
ーーー

ところが、である。
さらに違うスペシャルクーポンが画面に出現した。
「次回のお買い物700円引き。ただし、翌日中に4000円以上の買い物が必要」

えー。
また、4000円? 700円引いてもらえるのは嬉しいけど。
うーん。
もう考えつかない。プロテイン買ったしミックスナッツ買ったし。
洗剤かなぁ。でも買ったばっかりだし。うーん。
はるちゃん(長女)に
「楽天でいるものある? 700円引くらしいんだけど」と聞いてみた。

はるちゃん「特に考えつかない」

うーん。
もういいかな。

だけど、違う好奇心がむくむくと。
もしも、これで4000円買ったら、次回どんなクーポンが出るんだろう。

3000円購入して500円?
3000円購入して350円?

どうしよう。
名付けて「楽天市場のワナ」なのであった。
(この仕組み、考えた人、頭いい)

買うかどうかちょっとまだ迷ってる。

この記事が参加している募集

#やってみた

36,829件

投稿数が1500を超えているため「あつこのnoteの歩き方」を説明しています。 https://note.com/atsuko_writer55/n/n30e37e8ac4dc マガジンをフォローして、もっとあつこのnoteを楽しんでくださいね。 noteのお友達、大好きです!