マガジンのカバー画像

あつこの「こんなことあったよ」

565
日々の生活の中で気が付いたことを集めました
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

パイナップルケーキをきっちりと半分に切ろう【理科系夫の小ネタ】

お土産で頂いた沖縄のパイナップルケーキ。 広い那覇空港の中でも、搭乗口近くの全日空のショ…

なっちゃんの北海道みやげ

なっちゃんが北海道みやげを持ってやってきた。 実は旅行に行ったのはひと月以上前。 なかな…

だから転売ヤーは無くならない【アマゾンとTwitterでやりとりした】

(これは、あつこが完膚なきまでに叩きのめされた結果の記録である・・・) 私のメルカリ出品…

なんで私のメルカリの写真がアマゾンに?

【Amazonマーケットプレイスの無在庫販売】 驚きの事件が。 メルカリで新品のおもちゃを出品…

【もう、レジで待たない】レジゴーを体験してみた

ブラックフライデーなるもので、店が活気づいている。 近くのイオン(スーパー)に買い物に行っ…

オススメありがとうございます。

理科系夫の味噌汁についてのノートをお勧めして頂きました。 ともきちさん、ありがとうござい…

【理科系夫みそ汁】今日の注目記事ありがとうございます

2泊3日で旅をしてきました。 福井と金沢を巡る旅です。 カニはおいしかったし、永平寺もよかった。一乗谷には、歴史の教科書でしか見なかった事実が息づいていました。切なかった。 東尋坊は柱状結石が見事で、金沢はやっぱりみやびな街でした。 そんなわけで、メールボックスのチェックも丸一日お休みしていたら、通知が届いていました。 あつこ「わあお!うれしい!」 理科系夫「なんだかボクのことを面白がって書いてない?」 あつこ「書いてない、書いてない、感謝しています(にこにこ😁)」

寒がりのペットボトル

だんだん寒くなってきましたね。 みんなが重ね着する季節、 ペットボトルだって 何かを着たい…

オススメのハンドクリームは

手がとても荒れやすいのです。 油断するとすぐに割れたりガサガサします。食器洗い機を20年ほ…

足パカはじめました

いやあ、ダイエットからの道のりが遠い。 今年4月に足指の骨折をして。 (しかも家の中で転ん…

noteがスマートニュース、LINEニュースに紹介されるのは?

理科系夫のお味噌汁のノート、4日間で1400人の方に見ていただきました。本当にありがたくてス…

草履と着物と

七五三の時期が終わりました。 先週末、可愛らしいお嬢ちゃんやお坊ちゃんの姿を神社の近くで…

スマートニュースで紹介されました

「理科系夫がみそ汁を作ったらこうなった」がスマートニュースに紹介されたそうです。 ありが…

キラキラネーム

なっちゃん(あつこの次女)が病院の検診から帰ってきて我が家に寄りました。 なっちゃん妊娠8ヶ月。 妊娠アプリもこう言ってます。 知らない方のためにちょっと説明すると、妊娠アプリとは、出産までの日付や体調を記録するものです。 夫と共有ができ、妻の体調をアプリを通して伝えられます。 なっちゃんのオットはアプリを導入してから、積極的に家事をやるようになったそうです。 詳しくはこちら そして、お腹の子の性別がわかったのです。 うふふ。超音波でちゃんと見えたんです。見えたといえば…