マガジンのカバー画像

あつこの「こんなことあったよ」

565
日々の生活の中で気が付いたことを集めました
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

クルマを手放そうか…

自分のクルマを持つ事は憧れだった。 結婚して、賃貸マンション住まい。 車のために 徒歩6分…

自治会費の集金

自治会費の集金が終わった。 あらかじめ、この日に集金に回りますと回覧を回した。 金額が半…

金色キョロちゃん、あれ?賞味期限は?

お菓子売り場でふと目に入った。 キョロちゃん。 いや、小さい頃集めていたんですよ。 銀の…

素敵な結婚報告

素敵な結婚の報告をnoteで見つけました。 あたたかな飾らない文にもう胸がいっぱい。 お相手…

理科系夫が「結婚式のキャンドル」を管理すると、こうなった

結婚記念日ですが・・・。 みなさんの結婚記念日はどんな感じでしょうか。 我が家はこんな感じ…

34年目の結婚記念日

土曜日の午後4時にお風呂に入る。 もちろん1番風呂。 ラベンダーのオイルをちょっとだけ浴槽…

通天閣をすべっちゃおうー60メートルの滑り台【年齢制限あり】

「すべってきたの」 と、友達のみなこさん。 何を? みなこさん「通天閣を」 あつこ「は???」 みなこさん「 最初は冗談半分で滑り台作ろか?という話がどんどん止まらなく実現したって聞いた」 みなこさん「チューブみたいのを滑るんだけど 前半は屋根が透明 後半はキラキラ近未来」 よくわからないけど面白そう。 以下、みなこさんに聞いた オープンしたて、通天閣スライダー体験記。 (かっこのなかはあつこの感想) 【受付と料金支払い】 ・宣誓書のようなものに名前と年齢を入れ

神泡サーバーよ、どこに行く(メルカリ)

スーパードライジョッキ缶。 パカッと開けるだけで泡立つビールです。 空き缶に普通のスーパ…

「スーパードライ生ジョッキ缶」に「普通のビール」を入れたらどうなるか

アサヒスーパードライ生ジョッキ缶を1年越しに手に入れました。 知らない方のために、↓こん…

立体型マスク選びーポイントは耳にかける紐

買ってしまいました。 立体型マスク。 鼻のところで立ち上がるから。 口の周りに空間ができま…

「知らんけど」って「知らん」の5段活用?

「知らんけど」 この言葉に出会ったのは 岸田奈美さんのnoteの1番最後の行だった。 え? 知ら…

お金も気も重い、自治会費の集金

地元自治会の班長になった。もちろん回り持ちだ。一番大事な任務は自治会費の集金である。気が…

プチオフ会で勇気をもらう

東京駅ナカのグランスタでプチオフ会をしました。 メンバーは3人。ヤホイさんとテレサさん。偶…

メルカリ!今、3センチの壁を越える(ただし4センチまで)

メルカリをやっている皆さんはご存じだろう。 3cmの壁を。 厚さ3センチを超えると郵送料金が高くなってしまう。つまり儲けが少なくなってしまうのだ。 3センチを超えてだいたい4センチくらいまで平気な裏技がある。 ゆうパケットポストだ。 結論から先にいおう。 ちょっと詳しく説明。 ゆうパケットポストには厚さの規定は無い。 つまり郵便ポストに入りさえすればよい。 私の経験では、だいたい4センチぐらいまでの荷物が入る。 専用の箱は必要ない。自分で梱包して専用シールを貼ればよ