見出し画像

デザイナーは、NFTアートをやるべき?

NFTデザインのブランド、「Tokyo Typography」(東京タイポグラフィ)をスタートしました。


---

■ 「Tokyo Typography / 東京タイポグラフィ」とは?


“東京”っぽさを感じるタイポグラフィ。
日本語のひらがな・カタカナ・漢字。

これは、「NFTデザインのブランド」。随時、ブランドのアイテム作品を追加予定。

制作者は、“東京”で生まれ育った、グラフィックデザイナー「アトオシとデザイン」。

日本タイポグラフィ協会 正会員。アドビ講師。グッドデザイン賞受賞。


---

■ 「Tokyo Typography / 東京タイポグラフィ」リンク


・ OpenSea オープンシー、ブランドのアイテム一覧
・ Tokyo Typography、インスタグラム
・ Tokyo Typography、ツイッター
ブランド詳細とSNSリンク一覧


---

■ デザイナーは、NFTアートをやるべき?


YouTubeライブにて質問の多かった、「デザイナーは、NFTアートをやるべきか?」という内容に、現在の私見をお話しました。

個のブランドイメージ向上につながる
自身が“本当にいい”と感じる作品をつくる
クライアント仕事へ、よりよい影響がある
出品作品・コレクションに、意図と文脈がある

…という、“複数理由”があれば、“やる価値”はあると考えています。

自身が“本当にいい”と感じる作品制作を軸に、デザイナーとしての「ブランドイメージを向上・加速させる立ち位置」として、「NFT」を捉えるといいのではないでしょうか!


---


ちなみに、自分の出品アイテムは、“NFTアート”ではなく、「NFT Design Brand (NFTデザインのブランド)」と名付けています。

「NFT」をとおした「制作活動・作品発信」が、「それを見る方々とデザイナー自身に、よりよい影響をおよぼす = デザイン」と考えているからです。


---

“NFT販売”とあわせ、今後、ステッカー・缶バッジなど、より多くの方が手にいれやすい“グッズ展開”も考えています。

よろしければ、ぜひSNSのフォロー、または、ご購入いただけると幸いです。よろしくお願いいたします!

---
---

“デザインのコツ”がわかる、「ツイッター・インスタ・YouTube」


もし、このnoteが気に入ったら、“デザインのコツ”がわかる、私の「ツイッターフォロー・インスタフォロー・YouTube登録」をしてくれると嬉しいです!

デザインの”考えかた・つくる手順”を習得できる、「デザイン勉強」ブログも、ぜひチェックしてみてください◎

また、興味がある方は、より詳しい“デザイナーの姿勢”がわかる、著書の入門書思考本をご購読いただけると幸いです。

最後までお読みいただき、本当にありがとうございました!!

---
---

いつも読んでいただき、本当にありがとうございます。いただいたサポートは私のモットーである、「“デザイナーではない人”にデザインを伝える」活動費に使わせていただきます。日々、コツコツと伝えます!!