見出し画像

外向的な人は笑顔の絵文字を使いやすい?

私の場合,ちょっとこの文化とはズレてしまっているのか,パソコンが普及し始めた頃からの,機種依存文字を使わないようにしようとする習慣のためか……ほとんど絵文字を使わない傾向があります。皆さんは絵文字を使いますか?

絵文字文化

絵文字(emoji)は,日本発祥で世界中に広まった文化のひとつです。“emoji”という単語にもなっていますが,海外の人はこれが日本語だということも特に意識せず使っています。それくらい,短期間で世界中で定着した,当たり前の文化になっているのはすごいことです。

この記事(日本から世界に広まった「絵文字(emoji)」は、どのように生まれたのか?)にも書かれていますが,最初の絵文字はポケベルに使われていたハートマークなのだとか。そして,NTTドコモのiモード携帯で絵文字が使われるようになっていきます。栗田穣崇(くりた・しげたか)氏がほぼ一人で絵文字の企画開発をしたそうです。

その後,GoogleのGmailで絵文字が使えるようになり,そこから世界中に広まっていったようです。本当に,こういう経緯も偶然や巡り合わせが左右するのだろうなと思わされます。

そして,とうとう映画にまでなっています。


ツイートから絵文字を抜き出す研究

非常に多くのTwitterのツイートから,ビッグ・ファイブ・パーソナリティと絵文字の使い方との関連を検討した研究があります。この論文です(Mining the Relationship between Emoji Usage Patterns and Personality)。

データを集める対象はTwitterで,最終的に約7万2千人,7500万ツイートを分析の対象にしたそうです。ユーザーのパーソナリティには,ビッグ・ファイブ・パーソナリティの枠組みが用いられています。

ただし,各ユーザーに質問紙調査を実施したわけではなく,ツイートの内容からビッグ・ファイブ・パーソナリティを推定するということをしています。

ツイートの内容からビッグ・ファイブ・パーソナリティを推定する方法については,テキサス大学のペネベーカーたちが考案したテキストアナリシスの手法に基づいているようです。

というわけで,とにかく絵文字の情報とビッグ・ファイブ・パーソナリティの情報が手に入りましたので,その関連を見ていこうというのがこの研究です。

ここから先は

1,014字
【最初の月は無料です】心理学を中心とする有料noteを全て読むことができます。過去の有料記事も順次読めるようにしていく予定です。

日々是好日・心理学ノート

¥450 / 月 初月無料

【最初の月は無料です】毎日更新予定の有料記事を全て読むことができます。このマガジン購入者を対象に順次,過去の有料記事を読むことができるよう…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?