見出し画像

アトラスの休暇事情~有休は取りやすい?取りにくい?~

株式会社アトラス 組織デザインチームの堀田です。
2024年初投稿です!本年もよろしくお願いいたします。

今回はアトラスの休暇事情について書いていきます。
お休みをちゃんと取れるかどうかは働くうえでとても大事なことだと思いますが、面接のような場ではなかなか聞きづらかったりしますよね。
そんな疑問を解消するべく有給休暇や夏季休暇、年末年始休暇についてまとめてみました!


大前提:アトラスは土日祝日休み

念のため大前提のところから書いておきますが、アトラスは完全週休二日制、祝日もお休みなのでいわゆるカレンダー通りの勤務がベースです。

休日出勤は基本的にありませんが、職種によってはゼロではないです。例えば、土日に開催されている学術大会(学会のイベント)に営業目的で出展する時などです。
ただ、そんな機会も年に1回あるかないかですし、数年勤めても一度も休日出勤したことないというメンバーのほうが多いです。
また、もちろん休日出勤した際は代休or振替休日を取れます。

アトラスの有休取得率は67.7%

続いて、有給休暇についてです。
Webサイトの採用情報ページにも掲載していますが、アトラスの有休取得率は67.7%です。(2022年度実績)

特筆するほど高いわけではないですが、必要に応じてきちんと休みを取れる会社だと思っています。
有休消化に対する会社の方針として、下記の2点を必須としています。

  • 2か月に1回以上の有休取得

  • 有休取得率50%以上

これらは最低限達成すべきラインとして設定しているのでやや控えめな数字ですが、こういった方針のおかげで普段からメリハリをつけて働く習慣ができているのではないかと思います。

夏季休暇について

夏季休暇は有給休暇とは別に3日間取ることができます。
7~9月の間に任意の3日間休むことができるので、お盆にまとめて休んだり、分割して休んだり、人によって休み方はマチマチです。
また、有給休暇と組み合わせて長めに休むことも推奨されています。

年末年始休暇について

年末年始休暇はその年によって変わることもありますが、12月29日~1月3日の6日間がお休みとなることが多いです。
そのうち、12月31日~1月3日の4日間は年末年始休暇として付与され、12月29日~30日の2日間は年次有給休暇の計画的付与日として全員一斉に有給休暇を取るという形になっています。
また、夏季休暇と同じく、さらに有給休暇を組み合わせて長めに休むことも推奨されています。

その他の休暇制度

それ以外の休暇制度としては、未就学児の怪我や病気の看護のために年次有給休暇とは別に取得できる「子の看護休暇」や、勤続5年ごとに付与され、5日間連続して休暇を取れる「リフレッシュ休暇」があります。

小さなお子さんはどうしても体調を崩してしまうことが多いと思うので、そのための休暇制度があるのは働くうえで安心材料になりますね。
リフレッシュ休暇については以前Facebookでもご紹介しましたので、そちらも参考にどうぞ!

アトラスには「リフレッシュ休暇」という制度があります。 勤続5年ごとに通常の有給休暇とは別に付与される特別休暇で、5日間連続して(前後の土日と合わせれば9日間!)休暇を取ることができます。 GWやお盆、年末年始などの混雑するシーズン以外に...

Posted by 株式会社アトラス on Tuesday, November 29, 2022

また、休暇制度とは少し異なりますが、育児・介護休業の制度も整備しています。(このあたりは今回の趣旨とは少し異なるので簡単な紹介に留めておきます。)

メンバーの声を聞いてみた

ここまでは会社の制度や、データ上の話しかしていないので、実際の雰囲気は分かりづらかったと思います。
そこで、実際のメンバーの声ということでセールス&マーケティング、導入コンサルタント、開発エンジニアの3名に簡単にインタビューをさせてもらいました!

休みを取るときの流れは?

休みを取るときは毎週行うチームの進捗会議で報告します。その場で上司にも確認してもらうので個別に許可を取る必要はなく、自由なタイミングで休みを取っています。

(Aさん/開発エンジニア)

同じくチームの進捗会議で休みの予定を共有しています。ただ、私の場合は少人数のチームなのであまり他の人と休みが被らないように少し意識しています。どうしても被ってしまいそうな時は相談して調整します!

(Bさん/導入コンサルタント)

セールス&マーケティングチームの場合はチームメンバーだけのSlackチャンネルがあるので、休みを取るときはそこで連絡しています。セールスメンバーはお客さんとの打ち合わせが入っていると急に休むのは難しいことがあるので、なるべく2~3週間ぐらい前には休みの予定を立てるようにしています。

(Cさん/セールス&マーケティング)

休みを取るときの流れはチームによって異なりますが、「上司にお伺いを立てる」みたいな無駄なことが必要ないのは良いですね!

どんな時に休みを取りますか?

何か用事があったり、土日だと混んでいるので平日に行きたいようなところがあるときに使うことが多いです。ただ、私の場合は日ごろからこまめに休むよりも年末年始休暇などの長期休みにくっつけて有休を使うことのほうが多いです。

(Aさん/開発エンジニア)

旅行にもよく行きますが、特別な予定が無くても疲れたときに取ります(笑)。大きな案件が一区切りしたときに取ることが多いです。

(Bさん/導入コンサルタント)

ちょっとガス抜きしたい時や平日に済ませたい用事が溜まってきたら取っています。特定の日に合わせて取るというより「そろそろ休み入れとこうかな」という感じで取ることが多いです。

(Cさん/セールス&マーケティング)

当たり前のことですが、休みの取り方は様々ですね。よくあるブラック企業エピソードのように、理由を言わないと休みを認めてもらえないなんてことはないのでご安心を。
私は好きなゲームの発売日には休みを取りたい派です(笑)。

ぶっちゃけアトラスは休みやすい?休みにくい?

休みやすいと思います。自分のタスクさえ調整できていれば、いつ休んでも問題ない雰囲気ができています。ただ、連続した休みは取りにくいかもしれません。ダメというわけではないのですが、あまりそういう休み方をする人がいない印象です。

(Aさん/開発エンジニア)

休みやすいです。が、確かに1週間まるまる休暇、みたいなことは気軽にできない感じはあります。私の場合は顧客対応もあるので、チームのメンバーに担当案件の状況を引き継いだり、休み明けに対応したりすることを考えると単日の休みをちょこちょこ取るという感じになりがちです。

(Bさん/導入コンサルタント)

休みやすいです。前職は個人プレーの営業だったので、お客さんから連絡があると休みの日でも対応しなきゃいけなかったりしたんですが、アトラスはチームでフォローし合えているので休みの日はゆっくり休めます。

(Cさん/セールス&マーケティング)

満場一致で休みは取りやすいという回答でしたが、年末年始やGWなどの特別なタイミングやリフレッシュ休暇以外だと連続した休みは取りにくいという声もありました。
業務の都合上、仕方のない面もありますが、組織デザインチームとしては今後の課題として考えたいと思います……!

ご協力いただいたお三方、ありがとうございました!

さいごに

アトラスの休暇事情について、制度や雰囲気は伝わりましたでしょうか?

ちなみに、アトラスでは休みを取る前日に勤怠連絡用のSlackチャンネルで改めて連絡することになっているのですが、そのチャンネルの様子を見ていただくとアトラスの雰囲気が分かりやすい気がしたので最後にご紹介して終わりたいと思います!

こんな感じで休みの日の予定を書くと内容に合わせた絵文字リアクションがつきます
最近は前の人の文章をコピペする芸が流行っています
これはSlackであとからメッセージを編集した時につく(編集済み)という文言ごとコピーしたのでコピペしたことが丸わかり、というやや高度なネタです(笑)

今回は以上となります。
お読みいただきありがとうございました!


カジュアル面談、やってます!

「もっとアトラスについて知りたい」「実際に社員と話してみたい」という方のために、カジュアル面談申し込みフォームを設置しています。

就職・転職活動中の方はもちろん、それ以外にもアトラスについて話を聞いてみたいという方ならどなたでも大歓迎です!

例:
・就職・転職を考えていて、アトラスに興味を持ってくださった方
・転職は考えていないが、他の会社の話を聞いて今後のキャリアの参考にしたい方
・人事・採用・広報・ブランディング等の仕事をしていて意見交換したい方
など
※ただし、人材サービス等の営業はお断りしておりますので、何卒ご了承ください。

面談は組織デザインチームの堀田が担当いたします。

具体的に聞きたいことや話したいことがイメージできていなくても大丈夫です。お気軽にお申し込みください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?