マガジンのカバー画像

アレクサンダーテクニーク教師会・有志のブログ

22
当協会所属のアレクサンダーテクニーク教師が投稿した記事をまとめたものです。これからワークを学びたい人、リピーターの生徒諸君、練習生や教師にもちょっとした参考になります。
運営しているクリエイター

#アレクサンダーテクニーク

一般社団法人ATK主催「第2回アレクサンダーテクニーク体験会」報告

5月に開催した第1回体験会に続いて、第2回体験会を開催しました。会場は南区民文化センター …

一般社団法人ATK主催「第1回 アレクサンダーテクニーク体験会」報告

 5月28日(日)に広島市南区民文化センターで、一般社団法人アレクサンダーテクニーク教師会…

<ATK主催>アレクサンダーテクニーク体験会

体験会について一般社団法人アレクサンダーテクニーク教師会(ATK)主催で、年内3回開催します…

アレクサンダーテクニーク教師会総会と勉強会感想

2022/10/16(Sun) ATK総会と勉強会がありました。 ATKでは年二回の総会と勉強会を行なっており…

抑制の訓練に必要な事

お久しぶりです。 FM氏は第一に「抑制(inhibition)」が重要であると著書の中で繰り返し述べ…

音楽が発生するのは自分が消滅したとき

演奏家の方は必読の書籍「自然に演奏してください」から今回は紹介します。 第九章「解釈」よ…

新聞記事で追いかけるFM(1)

はじめにアレクサンダーが登場するのは1886年からだ。彼は1885年にワラタへ行き仕事を見つけ、翌年1月頃にビショフ山スズ鉱業会社に務めた。彼の趣味はヴァイオリン、演劇、競馬だった。ヴァイオリンに関連した彼の記事は見つからないため、ここでは演劇と競馬についてまとめる。引用文の太字は、筆者が加えた。 演劇彼が最初に現れた記事は主に二つ。まずは1886年3月にアマチュア演劇に参加した記録がある。彼は「F. Alexander」で活動していた。 この演劇についてどの伝記も参照

考えてるつもりでも感じてるだけかも・・・

こんにちは。 アレクサンダー氏の2作目「建設的に意識調整するヒト」は、感覚的評価(sensor…

心の硬直性について

こんにちは。 FMアレクサンダー第一作目「人類の最高遺産」はアレクサンダー氏の「原理」につ…

アレクサンダー氏の言う「習慣」とは。

こんにちは。 FMアレクサンダーの第一作目「人類の最高遺産」は現在、新訳で電子書籍版が準備…

【ATK勉強会動画】ハンズオンについて考える

2020年2月に東京で行った勉強会の動画です。 ATKでは会員がテーマを持ち寄り年2回勉強…

【イベント】『視覚から入る心身調整』のお知らせ【開催終了】

『視覚から入る心身調整』のお知らせ ●スケジュール● 日時:5月29日(日) 時間:9:30〜17:…

FM氏のワーク「意識調整」を四段階で解説すると。

こんにちは。 「人類の最高遺産」からFMが自身の原理をどのように表しているかをご紹介します…

FMアレクサンダーの言う「私の手法」とは。

こんにちは。 「人類の最高遺産」はFM氏のワークである「意識調整(Conscious Control)」についての総論が書かれています。 https://www.amazon.co.jp/%E4%BA%BA%E9%A1%9E%E3%81%AE%E6%9C%80%E9%AB%98%E9%81%BA%E7%94%A3-F-M-%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC/dp/4833152940