見出し画像

【2022年道新杯自転車ロードレース大会 S-2クラス DNF】

本日5月29日に長沼町の北長沼水郷公園で行われた道新杯に参加してきました。

クラス:S-2
距離:1.6km×16回(25.8km)
参加人数:16人
結果:DNF

チームメンバーと記念撮影

今年初のレースでしたが残念ながら結果はDNF。
目標は完走でしたがダメでした。
理由はハッキリしており例年に比べて乗る時期が遅れた、先月の落車による怪我で更に乗り込み不足と高強度の練習が出来ていない。その時点で完走すら難しいと感じてはいました。それでも当日のコンディションで何とか乗り切ろうとしましたがやはり甘くはなかったです。

全然乗れていない


レースレポート

参加人数が16人なので落車の心配はほぼ無いですが参加人数が少ないのでどこかで中切れしたらレースは終わるなと思っていましたが案の定そうなりました。

S-2クラスは4周回ごとにポイントが付くのでスピードが上がりますが4周目にポイントを取りに行った6〜7名について行くことが出来ず中切れ。
残りのメンバーで追走しますが相手のメンバーの方が早くまたこちらは上手くローテーションが出来ず12周目で足切り。

反省としては自分含めもっと声をかけて回せば前に追いつかなくても完走は出来たと思います。なあなあのローテーションになってしまった事。前の数名しか引いてなかったことが原因かと。

また個人の反省としては強度慣れしていなかった事もあり腰が痛く全くエアロポジションを取れなかったのが反省であり改善ポイントでした。

それでもSOUTHPACKの一員として走れたこと、チームメンバーと一緒に走れた事はとても嬉しく感謝しています!

そして本日一緒に走った方々、応援してくれた方々、大会関係者皆様ありがとうございました。

次回は6月の藻岩山ヒルクライムになります。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?