見出し画像

天気予報って当たらないよね

本日は仕事が休みのため80kmほどライド。ただ乗るのもよくないと思い、ミトコンドリア増大、乳酸閾上昇、筋グリコーゲン貯蔵の増大を目的にL2〜L4付近で走る。

画像1

画像2

もう少しL3〜L4付近で走れたら良かったかな。

最近は走る時にチェーンストレートを意識し、たすき掛けしないようにしている。調べてみたらチェーンストレートの方が摩擦抵抗が低いとも言われているらしくスピードもケイデンスでコントロール出来るので良いなと。今更だが…トップ付近でガンガン踏めた方が確かにスピードが出て良いのだが長く続かない&腰にくるので止めたと言う理由もある。山や峠を登る時もアウターではなくインナーに入れて後ろで調整しギア比を同じくらいにすると楽にスピード出るしWも出て良い感じ。アウターで登った方が自己満足感はあるんだがね…

一応ここまでは真面目に練習している風だが一つ言いたいことがある。今日の天気予報は晴れで気温も8度の予報なのに途中から何故雪が降りベチャベチャになり引き返した。






なんで4月なのに雪降ってんねん!!!

画像3


画像4

では。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?