見出し画像

コペルニクス的は言い過ぎか

こんばんは、あちみです。
少し久しぶりの投稿です!

なぜなら、寒暖差やら花粉のピークやら引越しと仕事の疲労からくるあらゆるトラブルやらで書く元気がなかったからです!笑
今も全然回復はしていませんが、とりあえず何か書こうと思ってnoteに向かっているという状況です。私のnoteは体調のことばかりなのでちょっと反省です╭(›´ω`‹ )╮

最近は家でも職場でも、4月に向けてバタバタしています。
職場ではとりあえず引継書を一通り仕上げて、自分の荷物も半分くらい片付けて、ギリギリながら残業せずに最後までやりきれるかな?といった感じです。家の引越し作業も、荷造りと掃除を少しずつ進めているところです。

やることが沢山あって大変なとき、皆さんはどう処理していきますか?
私の場合は、ありがちですが、やることリストを作って、一つずつ消化していっています。特に忙しい今の時期には、頻繁にリストを見返して更新させていったり、抜け漏れがないか頭にずっとリストを意識して生活したりしています。
手帳にいい感じのページがあるので、基本的にそこに書き出しています。最近?聞くバレットジャーナルに近いのかな?と思うんですが、どうなんでしょうか?笑

バレットジャーナルについては↓こちらをどうぞ!

普段の日記でもたまに箇条書きを作って、やることを明確にしていると、書いていない時と比べて自分を追い込めてちゃんと達成していってる気がします。私が珍しく昨年末からずっと日記を書き続けられているのも、バレットジャーナルの気軽さを要素として取り入れられているからかもしれません。

対して、夫はそういうリストを全く作らないタイプです。わざわざ紙に書かなくても必要なら分かるでしょ!という考えだそうです。
夫の考えもわからなくはないですが、終わったことは終わったこととして頭から消し去りつつ、証拠が残って、やったかどうかいちいち思い出さなくていいので私の場合は自分のやり方が向いていると思っています。
何なら、リストを作る作業自体も楽しくて好きです。
思えば、テスト勉強するときも、やることを科目ごと・問題集ごとに表にまとめて、それを消化するように勉強していくのが好きでした。昔から全然変わってないですね。

そこまで考えてみると、(大きな声では言えませんが、)4月の異動に向けた作業が最優先だからという建前で、嫌だから軽く放置してる仕事も、やることリストに組み込んでしまえば、嫌な思いをせずこなせてしまえるかもしれませんね!
手段が目的になるというと、悪いことのように思えますが、嫌なことは手段を目的にしてしまえば嫌な気持ちが紛れると気持ち転換してしまうのはアリではないでしょうか?どうでしょうか?

私は明日早速挑戦しようと思います。
思わなくても絶対やらないといけないことですが笑
そして久々にnoteを書いたので書くのに時間がかかってしまって今日のやるべきことがまだ残っているので、あと少し頑張ります٩( 'ω' )و

それでは

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?