見出し画像

【これがリアル!?】 3分で読めるアスリートの資金事情!vol.1

こんにちは!一般社団法人アスリートオーナーの編集担当Dです!今回の記事も読んで頂きありがとうございます。
今日は前回の記事でもお話しした、アスリートの資金事情について深掘りしていきます。
どうしてアスリートが金銭面に困っているのかお伝えします。
資金に困ってるアスリートのあなた!これはどのアスリートにも該当するスポーツ業界や社会全体の仕組みの問題です!困っているのはあなただけではないので、一緒に前を向いてこの問題解決に取り組んでいきましょう。

アスリートを取りまくスポーツ業界と現代社会についてですが、今回はスポーツ業界とアスリートの現状について簡単にお話しさせていただきます。

・実はスポーツ業界は成長し続けている?

実は現在、日本のスポーツ市場の規模は15兆円があります。また今回のオリンピックで開催国である日本が受けるスポーツ市場の経済効果は32兆円と言われております。

ただ現状はどうでしょうか。これだけスポーツを活用して大きなお金が動いているのにもかかわらず、スポーツ業界の中心を担うアスリートたちの中には、世界で結果を残していても生活するのが精一杯で苦労しているアスリートが特にマイナースポーツ・個人スポーツには多くおり、まだまだ還元されていることはほぼ無いんじゃないのかなと見てとれます。

そもそもアスリートがいなければ、例えばスポーツに関係した商品の宣伝や販売促進、それどころかスポーツ自体の普及がほぼ不可能ではないかと考えています。子どもたちがそのスポーツを始めるきっかけ、我々がそのスポーツをオリンピックなどのイベントをメディアを通して知るきっかけは、ほとんどのケースがトップアスリートのかっこいいパフォーマンスを通して輝かしい成績をあげているところを目の当たりにした時ではないでしょうか?

・スポーツ業界でのアスリートの持つ本来の価値とは?

アスリートには大きく3つの価値があると考えております。
それは「スポーツの価値を上げる」「他産業の価値を高める」「社会課題を解決する」です。

「スポーツの価値を高める」
上記でもお伝えしたようにスポーツ自体の普及はアスリートのパフォーマンスと成績によって最大化されると考えられます。実際にオリンピックは最たる例で、数々のマイナースポーツもオリンピック競技になって日本から出場選手で出ることで競技人口が増え、競技の知名度も一気に向上しています。

「他産業の価値を高める」
スポーツを通じてアスリートは他産業の価値を高めることに大きく貢献しており、その一番顕著な形がスポンサーや企業に所属することだと思います。アスリートはスポーツを通じてより多くの人に他産業について周知を促す広告宣伝の力や他産業の企業のCSRにも貢献することが多いことから、他産業の価値を高めるために大きな役割があります。しかし現在この形が難しい理由もありますが、この内容についてはまた追って詳しく話していきます。

「社会課題を解決する」
スポーツを通じて度々アスリートが社会課題の解決にも一役買うこともあります。特に健康問題対策のスポーツの奨励活動や、スポーツを通して若者や家族連れの移住を誘致するような地方創生にも特に地方出身のアスリートは大きく貢献することも多いです。

これらのことからアスリートには様々な価値があるにも関わらず現状はアスリートには、なかなかスポーツ業界による恩恵が還元されていないことが多いのが現状です。

こういった問題に困っているアスリートをサポートするための施策なども始まっておりますのでご興味がありましたら以下のサイトもチェックしてみてください!
https://athletehonor.com   https://lp.athletehonor.com
アスリートの方には少しでもお力になれることがあるかと思いますのでよろしくお願いいたします。

次回の投稿もお楽しみに!!私たちに感動を与え続けるアスリートの本当の価値を知ってくださる方々が増えることを心から願っています!