mu

自分について振り返ることは大事だが、どのようにして振り返るべきであろうか。
とふと、取り止めのないトピックを、頭にぼんやりと考え始める。

自分自身の過去のこと、なんだか、今釈然としないこと。未来の自分の仕事について考えた時、今の行動がつながることはあるのだろうかとか。
多分忘れていることも含めて、多くの振り返られることがあると思う。
それについて、自分の言葉で振り返って、時に辛いこともあるかもしれないが、それを辛酸を舐めながらも、きちんとやり切ることが大切なのかもしれないと思う。
というよりも、自分自身のことを誇って、自分自身が大事にしたいと思うテーマを考えて、書くこと。

とりあえず、なんでも良いから、自分自身の思うところを吐き出すことは忘れないようにしていこう。
なぜなら、仮にも僕らは文化人として育てられ、言葉を教えられ、それらを使って生きてきたからだ。
高校を卒業するまでは、誰かに書くことを求められた。
しかし、もう誰も僕に書けとは言わない。
だけど、過去が僕に書かせる。
誰かにお願いされて書く世界ではなくなった。
ただ淡々と、自分のことは自分の言葉で表現し続け、
それらの言葉を愛情深く愛していかなければならない。

それが精神的な自立なのである。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?