見出し画像

ユアマイスターの総務チームの話

こんにちは。ユアマイスター株式会社でデザイナーをしている寺戸です。今回はデザイナーではなく総務チームとして、2018年10月に東急電鉄田園都市線の駒沢大学のほど近くの「上馬」にオフィスを移転し、何をしてきたかをお話ししていきます。

こちらはユアマイスター アドベントカレンダー20日目の記事です。

総務チームは2018年12月現在4人です(有志たちで構成しています)。参加した理由はシンプルで、自分がきれい好きだから旧オフィスでも気になる箇所があれば掃除していたという理由です。詳しくは下記の僕のブログを見てください。

画像1

「きれい好き」という宗教
http://www.i-kan-ji.com/entry/2016/12/28/114135

新オフィスレイアウトの検討

現在ユアマイスターは社員15名に加えて、大学生のインターン生が40名ほど在籍しています。インターン生は自分で決めた時間に会社に来て作業を行うので、新オフィスではフリーアドレスエリアを広めに設けることにしました。

下記は、基本レイアウトとなる席配置と、月に一度の締会用のプレゼン用配置などのフォーメーションの図になります。

画像2

まずはビルの施工のPDFからフロアの図面を抜き出し、フロアと机やテーブルなどの比率が同じになるようにサイズを計測。実寸に限りなく近い座席図を作成しました。(人間の行動半径や椅子の回転半径も考えて作っています)

画像3

ユアマイスターでは月末に成績発表や数値共有などを話す「締会」が行われるのですが、その際に「60人近しい人がどう座れるのか」をも考えて作成しています。このレイアウト表のおかげで締会開催前に10分ほどの短時間で座席移動を行うことができています。

画像4

また、入り口におく案内板や、会社のVisionのB2ポスター作成、ゴミ箱の分別のアナウンス(いずれもうちょっとかわいくしたい)など、会社に掲示する印刷物の作成も行いました。

福利厚生の導線を整理して、強化しました

ユアマイスターでは福利厚生として「オフィスおかん」や、軽食などのお菓子などを常備しています。今回の移転時でそれらをもっと使いやすいようにレイアウトを変更したり、新たにネスカフェバリスタの設置などを行いました。(右下図は量を間違えると溢れるよ!という注意事項を「This」というアプリで作成しSlackで社員にお知らせした図です)

また自分で持ち込んだタンブラーなどを洗えるよう、給湯室にパール金属の水切りトレーを設置しました。

画像5

きれいを維持する仕組みの作成

簡単にきれいを維持していくために、最小限の仕組みを作っています。移転前からやっていることとして「月曜日の朝に机の周りを清掃する」というのがあるのですが、それに加えて新オフィスでは下記を導入しました。

1. 新たに社員が文房具を買わなくてもいいように共用できる「文房具エリア」を設置。誰のものかわからない文房具などが移転時に多数見受けられ、無駄を生む原因と考えての施策です。

2.トイレ内の洗面所がいつもキレイに保てるよう、洗面台や鏡を拭くふきんを設置しました。GMOグループでこちらの施策が行われており「すごく良い!」と思ったので参考にしています。来客した人がトイレを使用した際に、手洗い場が汚れていないと好感触ですよね。ふきんは総務チームで週一回まとめて洗い、ストレージ内に干し、新しいものに差し替えています。

3. 社内の清掃はダイソンの掃除機で行っていますが、ルンバもあるので活用してどんどん自動化していきたいと思っています。

画像6

買ってよかったものと、今後の展望について

移転の際に総務チームとして買ってよかったなぁと思うものをこちらに書いておきます。

何度も貼り直せる窓用フィルム目かくしシート(会議室のドアに貼りました。簡単に貼れてとても良いです!)
オカ fill+fitペーパータオルケース(洗面所用に買いました。シンプルでリーズナブルで素敵)
トンボ ユニード カクス ごみ箱 9L(こちらも洗面所用に。ゴミが見えなくてよいです)

ユアマイスター総務チームの今後の展望ですが、総務専任の方がいらっしゃるまでは引き続ききれいを維持できるよう、社員向けにお掃除やセキュリティシステムのマニュアル化などを順次行っていこうと思います。

画像7

というわけで、新しくなったユアマイスターでは社員やインターンなど熱烈に募集しています。ここに書いていない職種の方も「ユアマイスター気になる!」と思ったらどしどし応募して来てください!

応募はこちら

この記事が参加している募集

買ってよかったもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?