見出し画像

プロ試験対策講座 受講のすゝめ

こんにちは!艶奈ゆりあです。
トップ画は初めて解いた過去問と2回目に解いた過去問の点数だよ。あらためて見るとひどいな……(ここからめっちゃ伸びた)

私が所属する日本プロ麻雀協会の、プロ試験対策講座の参加者募集が開始しました!
(って書いていたのですがなんと申し込み締め切りが本日 5/12 です!note投稿するの遅くなってしまった……)


実は私、このプロ試験対策講座を2回受けました。
1回目はちょうど1年前、なので22期後期の試験があった時期ですね。1年前の私は、プロ試験対策講座受講者募集の記事を見て

「いつか麻雀プロになりたい気がする!それがいつなのか、本当になりたいのかは全く未知だけど、プロ試験のこと何も知らないし、全容を先に知っておいてもいいよね!」

というめちゃくちゃライトな気持ちで受講申し込み。
ちなみに私、この時点で「卓の使い方がギリわかる」くらいのレベル感でした。プール教室だったら「けのびができる」レベル。
多面待ちはわからないし、点数計算も全くできない。完全になんとなく覗きに来ちゃった人で、「何しに来た???」って感じだったと思う……。それでも今こうしてプロ研修生として踏ん張っていられているのは、間違いなくこのプロ試験対策講座のおかげです。

というわけで、前置きが長くなりましたが「日本プロ麻雀協会 プロ試験対策講座のここがイイ!」をご紹介していきます!


日本プロ麻雀協会 プロ試験対策講座のここがイイ!

講師の説明がとてもわかりやすい

プロ試験対策講座をメインで担当されているのは、12期前期の柳田 憲昭プロ
もともと日本語講師として講師業をされていた経験のある方で、説明のお上手さはお墨付き。日本語講師って、「日本語話者でない方に日本語を教える先生」ですよ!数ある「人に何かを教える」の中でも、群を抜いて難しいと思います。日本語話者に何かを教えることだって難しいのに……。
麻雀はそこそこたくさん打ってきたぜ!な方でも、大きな符計算やテンパイチャンス、トーナメント条件計算などは触れてこなかったということも多いはず。あと過去問と解答は公式サイトに載っているけど、解法は載ってないんですよね。過去問で勉強してみたものの「え、これなんでこうなの?」ってつまづいても、誰にも聞くことができずに困ることも……。
この講座では、全てまとめて丁寧に教えていただけるので、講座内だけでなくお家での学習にもとっても大助かりだと思います!

この講座のために用意されたテキストが超便利

プロ試験対策講座に参加すると、特製のテキストがもらえます。これめっちゃすごいんですよ。
皆さん学校で授業受けた時に「詳しく説明してくれてたし、聞いてた時はなるほど〜!って思ったけど、家帰ったらすっぽ抜けたわ……」みたいなことありませんでしたか?私はある。
なんとこの講座のテキスト、難しい問題には「なぜそのような解答に至ったか?」までしっかり書いてあるんです!問題数が多いのでもちろん全てに書いてあるわけではないけど、「ここさえ抑えとけばあとは自力で頑張れる」くらいの情報量はある。なので復習もバッチリできるし、なんなら2・3日目の講座はお家で予習もできちゃいます。
そして何よりすごいのが、本当に試験に必要なことが網羅されているということ。覚えることがたくさんある中で、「これだけは抑えておきたい!」というのが非常にわかりやすく記載されています。
あと地味にとっても助かったのが、麻雀用語の漢字書き取りドリル。麻雀用語、「読めるけど書けない」がめちゃくちゃ多いと思うのですが、これをまとめた問題集って自作するの結構大変です。それがなんとついてきます。助かる!私はたくさんコピーして、試験当日まで毎朝解いてました。

競技所作がイチからしっかり学べる

麻雀たくさん打ってきた方でも、競技所作を学んだり実践したりする機会ってなかなかないですよね。それがなんとイチから学べます!
競技所作は、フリーやセットの「こうするとみんなが助かる」とはちょっと違う部分も多々ありますし、むしろ「ちょっと違う」だから難しい!って思われる方も多いところ。それをしっかり学べる機会はなかなかないと思います。
「特にこれ忘れやすいので注意」みたいなポイントもたくさん教えてもらえますし、そもそも受講者みんな慣れない中で教わりながらやるスタイルなので、間違えても大丈夫。さらに後半はトーナメントの条件計算を含めての実技講座になるので、かなり実践的に学ぶことができます!「あと何点を誰から上がれば……」をリアルに目の前で計算すると、問題として提示された数字で計算するよりもグッと理解が深まりますよ。条件をきちんと理解して迎えるオーラス、めっちゃ緊張するけどワクワクするはず!

試験全体のレベル感が掴める

試験対策講座を受けるとびっくりします。まず柳田プロの「この問題◯分で解いてください」にビビる。そんな早さで解ける人いるの!?無理では!?ってなるし、実際解ける参加者もいるので超焦る。でも、この焦りって必要なものだなと思います。
せっかく試験を受けるなら、完璧とまではいかなくても自分で「やりきった!」って思えるくらいには仕上げてから臨みたいじゃないですか。でも「どれくらいやったら『やりきった』と言えるか」って、一人で勉強していると結構難しいんですよね。プロ試験対策講座に参加すると、これが結構しっかり見えてきます。「これくらいはできなきゃいけないんだな」「これだけできてたら自信持っていいんだな」ってのがわかると、モチベーションにも繋がりますし、一気に勉強が進めやすくなりますよ!


以上、「プロ試験対策講座のここがイイ!」でした。
他にも「面接対策についても教えてもらえる」「実技講座は受講者のレベル感に合わせて卓組されるので安心」「同期となるであろう仲間たちと一足早く知り合える」など、オススメポイントはたくさんあります!
正直色々書くより「卓の使い方がギリわかるくらいの人が2回受講して研修生になれた」というのが一番凄さとして伝わりそう。これ正規合格してたらもっと大声で言いたかったんだけどな

申し込み期限ギリギリのnote投稿になって本当に申し訳ない……のですが、よろしければぜひ!ご検討ください!
今回に限らず、「いつか受けたいな」と思っている方がいましたら、参考になれば幸いです。

https://npm2001.com/professional-test/measures/

以上、お相手は艶奈ゆりあでした!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?