見出し画像

2020.8.20.thu.獅子座28° 星読み日記

毎日のホロスコープとサビアンシンボルを読みながら日記を書いています。

水星は今朝10:30頃に乙女座へ。
今日は友達とランチに行こうとしてたのですが、友達の旦那さんが倒れたとかでキャンセルになってしまいました。熱中症とかだったのでしょうか?心配です...
乙女座は健康なども表すサイン。残暑厳しいこの時期に夏の疲れも出てきて、養生しなくちゃいけない時期かもしれないですね。

獅子座28° 「大きな木の枝にとまるたくさんの小鳥」
視野を広げて具体的に行動していく
方向転換する度数

太陽も乙女座入りに向けて方向転換をしています。夏至から変化の兆候をじわじわ感じる夏でしたが、次の乙女座を抜けると秋分です。毎日が変容の連続でもありますが、この秋分は特に、地のサインから風のサインへの切り替わりの予行演習のような雰囲気を感じます。

その前に、火のサインから地のサインへ移行する変化は、夏休みが終わりちょっと現実的になる兆候...自分の本音や意志を優先してきた獅子座の時期から、地に足をつけて堅実な生き方を模索していく乙女座の時期へ。
時代の替わり目に何が堅実かなんて言えないんだけど、少なくとも健康な心身でいられたらばこの変容も乗り越えていけますよね。

大きく深く根を張った木が高く大きく伸びることができます。ネットワークのように広がる枝葉にはたくさんの鳥たちが集まって集会をしたり木蔭で羽を休めたりすることができます。

2回目の蟹座新月頃から滞っていたオンラインの星読み講座をやっと再開しました。3日坊主は抜け出せた(?)けど3ヶ月目くらいの壁、乗り越えなければ。風の時代に向かって、視野と行動範囲を広げていく時期です。


サポートありがとうございます!ますます循環させていきます💫