見出し画像

毒づくOLに爽快感!?

ユーツベ、とあるピアニストのストリートピアノ・チャンネル。ムチャぶりリクエストに何度も混じっていたがゆえに知る、ソノ曲。

“…『うっせえわ』って、流行ってんケ?”

ユーツベ、とあるボーカリストのカバーリング熱唱チャンネル。透明感あるハイトーン・ボイスがコノ曲をカバーする、とゆーので聴いてみる。

過激なタイトルが少々不安…

“…アトアジよろしくなさげなら…”

…即、離脱してやるー。

――と、ガラスなココロに保険をかけつつ。

気が付きゃ、完聴!?

しかも、再聴!

やがて、心酔!!

何たる迫力、何たる魅力!

興味が湧いたゆえ、恐る恐る検索してみりゃ、アハハの賛否両論。

ま、だよねぇ…歌詞が悪態三昧だもの。

タイトルからうっすら想像もしたが、まさかの全歌詞毒づく悪態の嵐。

親はコドモに聴かせたくないだろさねー。

だが、しかーし。

ココまで徹底して毒づきゃ、真逆に爽快感!?

〈勝つなら徹底的に勝て〉――生半可な勝ち方は遺恨が残る。勝つならグゥの音も出ないよう――と、古の智恵にもある。

豊臣の大坂城を完全破壊、真上に新しい大坂城を建てた徳川など…覇者の徹底ぶりは実にストイック。

しかして『うっせえわ』――世の理不尽なるシガラミにイヤ気差す、キマジメOL嬢の内なる叫びが発露した悪態の貫徹。

いまだかつて、毒づくリアル女子に接したことはないが…内なるコトバで悪態を生成していても責めるに忍びぬ、不自然・不健全な令和ニッポン。

コノ曲を創ったおヒト、その感性たるや実に鋭くピュアである。

悪態三昧の歌詞を、耳に心地よく響かせる“魔センス”もさることながら。

テンポにリズム、メロディーが見事にジブン好みっつーことで――もはや歌えるわっ!覚えちまったわっ!

そうそう、ウチの観葉葉っぱにコノ曲を浴びせまくったらどーなるだろー?

…と、興味は尽きぬ『うっせえわ』。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?