見出し画像

自家培養天然酵母で焼く2種のパン

毎日過ごしやすい日が続いています。このような陽気の時はきっと酵母も過ごしやすく元気に活動をしているんだと思います。ナマコ型のクープ入りのパンはレザンになります。フルーティーな干し葡萄がたくさん入っています。

シナモンロール発酵前

うずまきになっているのはシナモンロールになります。シナモンシュガーを巻き込んでいます。焼成後にアイシングシュガーをかけたりフロスティングクリームをトッピングしたりすることもありますが今回は焼きっぱなしにしました。
少しばかり時間がかかる自家培養酵母のパン作りですがこの季節は本当に作りやすいと思います。販売の試作となりますがすぐに着手できそうです。

読んでいただき有難うございました。
よき1日をお過ごしください。
atelier.kasi  店主


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?