見出し画像

持っているモノで何かが変わる?(変わった)

撮影のお仕事に行った日のお話

photographer アルテのとある撮影日のことなんですが。。。

撮影日の何日か前に、コンパクトミラーを新調しました♪
私は撮影で女性を撮ることが多いので、撮影直前や途中のメイクチェックに
小さな鏡をポッケに入れているのですが、
今まで100均のモノを使っていましたところ、
何を思ったか、
急に新しいのに買い替えようと思って
『CHANELのコンパクトミラー』をポチっておりました😂

カメラマンがさっとポッケからブランドのアイテムを出したら
『わぁ✨』ってなるかな、、、みたいな単純な動機です。。。恥

特に成人式の前撮り撮影が多いので、20歳くらいの若い女の子達の心が
『きゅん💗』とか『リッチ』な気持ちになって
少しでもテンションが上がってくれたら良いなって思った訳です。

例えば、旅館でタオルを借りれるとして、
借りるだけだけど、ザラザラのお安そうなタオルより、
フワフワの異常に真っ白なタオルが置いてあったら、
なんかちょっと嬉しくないですか??

そんな感じです😏
普段と違う、メイクにヘアセット、和装までして、キメキメのお嬢さん達には
100均よりCHANELがええわ✨ってなった私です🙋‍♂️

で、、、(前置き長い)
スタジオにおNEWの鏡を持っていったんですよ。
別に誰にも
『これCHANELです〜♪』なんて自分から言うようなことはしません😂
さりげなく、撮影直前のお嬢さんに貸すだけです♪

なぜか絶好調だった

その日、お客様全員の反応がよく、アルバムもよく売れました。
『カメラマンのお姉さん、すごいです‼︎カッコイイ』なんてお嬢さんに言われたり、
『写真全部が盛れてる』とお母さんが驚いていたり、
いつもにも増して、褒めに褒められたんです。
喉の調子が悪く、声が掠れていたので、お客様には聞きづらかったりしたはずなのに。。。

いつもとナニがチガウ??
見た目や衣装も同じ(むしろ朝ちょっと油断したから適当メイク)
写真の撮り方も同じ(のつもり)
対応も同じ(いつなんどきもお客様への態度は変えない)

鏡が安物からブランド物に・・・
これじゃない??

って思ったんです☺️

極端な例え話でいうと、
全身ハイブランドで、ロレックスつけて、ドクターマーチンの革靴履いてる人が
前から歩いてきたら
『なんかすごい人や』って思うじゃないですか?
よーくみたら偽物かもしれないのに!
全財産がその身につけてるものしかないかもしれないのに!
ものすんごい金持ちか!って思っちゃうじゃないですか!

そんな人が『君美しいね』なんて言ってきたら
こんなすごい人に褒められた!!ってテンション上がるじゃないですか!!
別に大したことないかもしれないのにw

そーいうことなんかなって思いました🤣
(察して)

CHANELを使ってるちょっとセレブカメラマンに撮ってもらえた〜
可愛い、笑顔素敵、ポーズも上手‼︎って言われたら
100均カメラマンに言われるよりもなんか重みがある感じだったんでしょうか笑

人は見た目が100%なんてドラマもありましたけど
持ってるものも見た目の一つであって、
それで人からの見られ方とか変わってくるわけで、、、
それってかなりの影響力なわけで。。。
ちょっと持ち物を見直そうって思いました。


それか、ただただ、CHANELを新調して、
自分も無意識にテンション上がっちゃってて、
それが相手に伝染したんでしょうか☺️

とにかく、今日の絶好調の理由は

CHANELのコンパクトミラーのおかげ

だと思うんです🌟
知らんけど🙄

終わり。

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

53,658件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?