見出し画像

甘味

日常的には
甘いものの欲求が
さほど強くありませんが

〆切が近く
一日中パソコン作業をして
追い込んだり、
計画していたものが
かなりずれたりすると
自然に甘い物を食べてます。

脳の快楽報酬系に入るんです。
本能ってすごいなぁって
思います。

私はいつも
“はちみつ“や“カカオチョコレート“を
常備していて
飲み物に入れたり
そのまま口に入れたり
して摂取してます。

カロリーが無い甘味料は、
血糖値コントロールに
悪影響を与えるため
私はおすすめではありません。

体は、甘いもの(糖質)を
摂取した後に血糖値が上昇し、
その血糖値の上昇を抑えるために
“インスリン“という物質が
分泌されます。

糖尿病は、この血糖値と
インスリンのバランスが
崩れることで起きてしまいますね。

カロリーゼロの甘味料は、
糖であるにも関わらず
体内で分解されないため、
血糖値が上昇しないので、
糖尿病の方に推奨しているドクターもいます。

しかし、
脳は反射的にインスリンを分泌し
血糖値を下げるので、
食べたにもかかわらず
お腹が空き
たくさん食べてしまったりと
血糖値と食欲を
不安定にさせます。

相当な量を摂らなければ、
大丈夫だという指摘もあるけれど
どう摂取するかは
捉え方次第ですが。

他だと、
マーガリンなどのトランス脂肪酸が
心臓疾患と関連があると
わかったときも
フランスでさえ
使用禁止が決定するまでに
長い月日が経過しましたね。
2022年3月にフランス
ソルボンヌ・パリ北大学の
シャルロット・デブラス氏らの研究チームが、
発がんリスクを指摘し、
食品業界は反発していますが、
WHOが、一歩踏み込んで
警告したことの意味は
大きいです。

美味しい食事は、
おいしい!と食べる事は
幸せな事なので
あまり神経質になる
必要は無いですが、

食べた物で
他の代わるものがない
たった、一つの
大切な身体を作るので

食べる物はとっても
重要だと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?