見出し画像

【料理セミナー】イワシの下拵え

イワシのマリネ

お魚のおろし方(捌き方)や下拵えは料理人それぞれで違います
全ての料理人がほぼ例外なく
自分のやり方こそ基本で王道と信じております
料理には基本はありますが基礎はありません
全てが応用として広がっていく世界
衛生的な部分をしっかり守っておけば後は自分のやりやすいやり方でいいのではないかと自分は思います

イワシは手開きのやり方が広く知られておりますが
包丁の練習という意味ではこんなにありがたい食材もありません
食べ方も<お刺身><マリネ><塩焼き><フライ><天ぷら><オーブン焼き>と無数のバリエーション。飽きることなく作り続け食べ続けられる食材です!
安い時にまとめ買いし自宅の台所で修行してみるのもいいかもしれませんね




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?