見出し画像

背骨は 背中にある骨・・ではないのです

あなたの背骨はどこにありますか?

バランスが取りにくい人
動きがつながらない人
腰が痛くなりやすい人

もしかしたら 背骨は”背中にある”
そう思っているかもしれません

背中にある骨

そのイメージで動いていると
気づかないところで不自然な動きになります

たとえば 首にあるのは背骨でしょうか?
そこは”首の骨”ですよね
骨盤は そのまま骨盤でしかありません

背骨に含んでいるのは
首の付け根から骨盤の上までだけ
だから 顔と胸と骨盤の動きがつながりません

背中に触れているのだから背中にあると思っている人は
軸が後ろに偏りがちだし 背面が緊張しやすいです

実際の”背骨”は
鼻の奥から尻尾の先まで 全部のこと
24個の椎骨と仙骨&尾骨の全部です
いわゆる”背中”だけではないのですよね

そして 後ろに触れるのは椎骨の”棘(きょく)”の部分
筋肉がその両脇にタテに走っていて(脊柱起立筋群)
「使ってる」「支えてる」実感がありありなので
骨もそこにあるような気がしてしまうけど
骨の本体はそこじゃないです

重さを支えている柱の部分はもっと前の方にあります
腰椎はほぼお腹の真ん中にあるのがわかりますか

”背骨”と呼ぶ人は多いので 教える人もそっちを使いがちだけど
背骨って思っていると いろんな誤解をしやすいのです
てことで 私はいつも”脊椎(せきつい)”と呼んでいます

それに 私たちは”脊椎動物でしょ
”脊椎”の方がメジャーになってもいいと思うのよ(^^)b

脊椎動物な私たちにとって 本当に大事な部分です
ボディのあらゆる動きを作るだけでなく
全体のバランス調整をする場所
でもあります
ここが上手に使えている人ほど ダンスも上手です
ジャンルに関わらず!

しくみがわかるだけでもっと身体はしなやかに動きます
あなたはこれを知らないままでがんばり続けますか?

骨で動きを考えて 骨で踊りましょう☆

HP:AT Dance 〜踊る身体のコツを知る!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?