見出し画像

あたしのこと ~ひとりでがんばること~

あのころ、ひとりでがんばっていたあたし。

なんでもひとりでできるあたし。

「父親不在ですがなにか?」

子ども達の父の日参観だって、
ひとりで堂々と参加した。

クルマを乗り回せないあたしは、
子ども達との長距離移動は電車。

おっきな荷物持って、
ベビーカーに乗った子どもを担いで長い階段を上ったな。

父親がいるということに負けたくなった。

メンタルが強かったわけじゃない。

あたしはひとりでがんばっている。
がんばれている。

自分に対する意地だったんだ。

だから、

信頼できる友達はいたけれど、
話しを聴いてくれる家族はいたけれど、
ほんとの気持ちはずっと隠していた。

ほんとは、
ずっと心細くて不安だったんだよ。
大きな声で泣きたかった。

でも、シングルマザーとしてがんばることで打ち消した。

だって、それをしてしまったら、
もう次の日からがんばれなくなることを知っていたから。

毎日、ひとりでがんばることで、自分を支えていたんだ。

あのころのあたしは、
とにかく強くなりたかった。

傍からみたら、どうだったのかな。
あたしは、空回りしてみえたのかな?

あたしは、あたしを生きていたのかな?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?