見出し画像

病気してネガティヴに陥った時の話

こちらに音声配信しました▶︎stand FM

ホント!自分が病気して、家族もうつって、
ネガティヴな時、本当落ちます。

そして昔のクセである、
「自己否定」「自己責め」がまた顔を出す。

ほらほら、ポジティブに行こう!と思っても
無理で。

その時の感情に寄り添うようにしてます。
それが1番かな。

そしてネガティブな時ほど◀︎発信▶︎していいのだな!と。
これは自分自身の感情に寄り添うだけでなくて、
誰かしらの望みや希望にもなる。
誰かしらの「一例」や「採用」になる訳で。

このことについてはまた、少しずつまとめます。

ネガティブループに入ると、人間ホント生きる気力、失う。。。
自分自身で何とかしなくてはと思ってまた重くなる。

頼れる人がいるなら、頼ろう!
まずはそこで!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?