見出し画像

ふつうの人の旅ノート・推し県横断8泊9日②

こんにちは トナユタです。

島根入り3日目、石見地方の有名どころを押さえに周ります。

"1年砂時計"のある仁摩サンドミュージアムへ。
大晦日にみんなでひっくり返すイベントがあるらしい。
見上げる砂時計、なんて なかなかありません。
電車の時間に合わせて移動。
温泉津温泉と水族館アクアスへ。
ソフトバンクの白イルカのおじさん(もう古い?)
ボヨンッ
(水槽のガラスにぶつかった;)


アクアスの来館記念プリクラが、
一人旅では貴重な記念撮影に。

石見地方滞在の最終日は、コインランドリーで洗濯の間に美術館へ。

なんだかコミカルな大蛇が見守る美術館。
地元の食材を使ったレストランも。

石見の拠点となったホテル マスコスを後にし、
5日目は出雲地方へ参ります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?