見出し画像

こち亀BGMライフハック

YouTubeのプレイリスト機能を使ってメンタルケア用のリストを作っているという話は以前どこかでしただろうか。

仕事やプライベートでメンタルがボロボロになって塞ぎ込んでた時期にYouTubeで上記を始めて、今も継続している。

初めは自分がHSP体質だという事に気付いて、それに関する動画を登録。

その後は具体的なメンタルケアとして役立つ情報をレクチャーしている動画を登録。

それから派生して今の仕事を辞めても生きていく為に別の職の人のインタビューや労働実態を語っている動画、更には気持ちが落ち着いたり明るくなったりするようなヒーリング系やおもしろ動画など様々。

とにかく自分のメンタルに向き合う時に役立ったり単純に心から笑えるような動画を詰め込む為のプレイリスト、それがメンタルケアプレイリストなのだ。

メンタルをケアするライフハック的な動画を視聴して学習するだけでなく、そのプレイリストを継続して作っている事自体がライフハックとなる。


そんな経緯から時々自分の中で「これはメンタルケアに役立つかも」と思った事を吸収する癖がついて、また自然とそういった話を耳にする機会も増えてきている。

Vtuberグループ”にじさんじ”所属のピエロ、ジョー・力一(じょー りきいち)氏の配信を視聴していて得たものがある。それがマサオくんメソッドだ。

ジョー・力一氏(愛称 リキちゃん)は今でこそ配信業や様々な活動で生活をしているが、以前は体にムチを打って夜勤の仕事をしていたとよく話している。

そんな彼が夜勤時に大変で嫌な仕事、具体的には酔っ払い客の吐瀉物処理などをしないといけない場面でどうすればいいかというのを語っていた。

曰く、クレヨンしんちゃんのマサオくんを心に飼っていて、「なんでボクがこんな目にぃ〜〜」と泣き叫びながら走っているのを想像することでなんとか乗り切れるらしい。

どう足掻いてもこなすしか無いのが仕事だ、辛いことは辛いと受け入れた上で、もうどうしようもないんだから心で辛いという気持ちをちゃんと受け入れた上で笑いにする。

私も前に実践したが、これがなかなか有効だ。確かにマサオくんが代わりに泣き言を言ってくれるので、気持ちを吐き出しスッキリした上で淡々と仕事をこなすことが出来た。


さて、急な話だが、最近YouTubeを見ているとオススメ動画欄にこち亀動画が上がってくるようになった。

ちょっと前に何か懐かしのアニメの動画でも見たのか、やたらとこち亀の本編切り抜きのような1~2分程度の動画が表示されるので懐かしくてついつい再生してしまう。やはりこち亀は面白い。

そこでふと思ったのだが、こち亀の”例のBGM”は、実はメンタルケアに繋がるのでは無いだろうか。

アニメ版こち亀を見たことがある人なら誰しもが知っている超有名BGM。

両津が何かをやらかし遂にドタバタが始まった所で流れるアレだ。

もはやこのBGMを聞いただけで面白い、絶対ドタバタが起こっているに違いないと無意識にアニメ版こち亀ワールド連想してしまう。多分こち亀見たことない人でもなんとなく面白いと感じてくれるのではと期待もしている。


このBGMを聞くと反射的にこち亀のドタバタギャグシーンを連想してしまう性質は、もしかしたら前述のマサオくんメソッドと同じ何かがないだろうかと最近気付いた。

これを読んでいる貴方の仕事シチュエーションなどに合わせて想像して欲しい。

どうしようもなく大変な仕事に直面した時に脳内でこのBGMが流れたらどうなるだろう。


\テーテテーテ テーテーテーテー テッ!テッ!テッッ!!/

寺「あ、あれ!?もしかして…」

麗「ちょっと!あれ両ちゃんじゃない!?」

中「ま、間違いない…先輩だっ!」

部「あっの‥ぶぁっかもんがぁぁぁ!!」


左「両津!流石にキツくなってきたぞ」

本「せんぱぁい!これ以上はもう無理ですよぉ〜」

両「なにぃ!?チクショウ、こうなりゃヤケだ!行けるところまで行ってやる!!」


というセリフが浮かんでこないだろうか。

しかもこのセリフたち、改めて見ると具体的な状況を何一つ言っていないのである。

つまり大抵の仕事の大抵の「大変な状態」にもマッチするのだ。


なので仕事が辛いなと思った時に脳内でこのBGMを流すことで勝手にこち亀キャラクターたちがワチャワチャと騒いでくれて、最後は両津がヤケになって走り回ってくれる、もちろん脳内で。

マサオくんメソッドと同じ理論で、直面する大変な仕事に対する不満は脳内で両津たちがドタバタと走り回ってくれることで「辛い」を受け入れつつ「でもこのどうしようもない状況はギャグとして面白い」に変換される。

要は自分の人生そのものをこち亀と重ねる事で、「これはこち亀で言うところの終盤のギャグシーンなんだ」と前向きな諦めが出来るのだ。


実際に先日これを実践したところ、なかなかの効果を実感できた。

2度3度続くかは定かではないが、こういうやり方を一つでも多く身につけておくのはやはり良いものだと実体験から語れる。

よってこのBGMの動画もメンタルケアプレイリストにぶち込む事となった。


仕事で大変な時はこち亀のBGMを脳内再生して両津達にドタバタ走り回ってもらう事でギャグシーンに変換する。

そんなメンタルケア用のライフハックを是非他の人も実践して欲しいと思っている。

困ったら両さんが助けてくれるというのは、多分悟空やルフィやナルトより心強い気がする。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?