マガジンのカバー画像

東京在住、夫婦さんぽ。

11
おいしいものを探す冒険!コロナ禍をきっかけに、密を避けるため、夫婦でお揃いのミニベロ(自転車)を購入。夫は2人で乗れる、バイクを購入。毎週のように、趣味の散歩をしています。
運営しているクリエイター

記事一覧

【夫婦さんぽ】東京の深大寺で、アラサーが、子供にもどる!?

ひとりで京都・奈良に行き「神社やお寺でボーっとし、時の流れを感じる」という遊びを、独身の…

100円ショップのギアで。超カンタン!手軽で至福な、デイキャンプ飯。

東京の賃貸に住んでいる、アラサー夫婦です。 夫婦ともに、地方出身のため、 子供のころは、…

アラサーで初体験!神奈川の【逗子・藤沢】を、夫婦さんぽ。

アラサーで初体験した、夏の思い出の1ページ。 苦手な暑さの中、仕事を詰め込み、終わった瞬…

東京の【秋川渓谷】で、デイキャンプと夫婦さんぽ。

大自然の中で、デイキャンプをするために、夫婦で秋川渓谷を訪れました。 東京の自然といえば…

神奈川の【 逗子・葉山 】を、夫婦さんぽ。

東京で、賃貸暮らしをしている、アラサー夫婦。 都心も好きだけど、いつか移住するかも?を考…

東京の【東長崎駅〜江古田駅】を、夫婦さんぽ。

「この料理には、この器だな」 フードスタイリングを生業にしている私は、おいしいものは、も…

『おいしい記憶をつくる冒険』夫婦さんぽ【三浦半島・三崎エリア】

”最強におトクで、おいしい切符の存在” を知った、私たち夫婦は決心した。 『よし!明日は早起きして、三浦半島にマグロを食べにいこう』 夜10時に布団に入り、翌日に備えよう作戦だ。 明日を楽しみに、さっそく、スヤスヤと眠る夫。 絵に描いたように、目をパチクリ、天井を見つめる私。 遠足の前日の感覚だ。眠くなることを、脳が忘れた。眠れない。 (アラサーが眠れないと、明日に影響すんぞ) 子供のころから相変わらず、冒険の前日はこうなってしまう。 脳内旅行へいってしまい "

東京の【自由が丘】を、夫婦さんぽ。食器屋さん巡りの日。

『日々使う器を、お気に入りにするだけで、幸せ度がUP。おうちごはんが、さらにおいしくなる』…

東京の【門前仲町〜清澄白河】を、夫婦さんぽ。

「散歩って...何が楽しいの?」当時、彼氏だった夫に言われた。 散歩をしない人からすると、…

東京の【笹塚】を夫婦でポタリング(自転車でさんぽ)

コロナをきっかけに、夫婦でおそろいのミニベロ(小型自転車)を購入。 人混みを避けつつ、気…

東京の【東長崎〜池袋】を夫婦でポタリング (自転車で散歩)

コロナの流行をきっかけに、夫婦でおそろいのミニベロ(自転車)を購入し、気ままに東京の街を…