嘘つきを聞き分ける方法①

【嘘つきを聞き分ける方法①】

こんにちは!
ハリウッド式 声帯の筋トレ!
BRAND VOICE(ブランドボイス)
金丸明日香です。

ブランドボイスは
あなた本来の声である「聞き惚れボイス®」を引き出す
ボイストレーニングの専門家です。

先日、clubhouseにて

著者や講師が繋がる、というルームがあったのでジョインさせていただきました^^

画像1

そこで、元警部の森透匡さんが

嘘をついている人の仕草など

嘘の見抜き方についての著書についてお話しされていていました。

そこで、声でも嘘つきが分かりますよ!

というお話をさせていただいたところ盛り上がり、

ブランドボイスLINE公式でも

嘘つきを聞き分ける方法を知りたい方、いますか?

と問いかけたところ反響がありましたので

お伝えして参りたいと思います^^

嘘つきを聞き分ける方法は

勿論相手の発する声を集中して聞いてみます。

そうすると、胸の辺りから鳴っている声ではなく

鼻の辺り

もしくは、おでこの辺りで鳴っている声は要注意です。

その人が嘘をついている可能性があります。

以下、私の声の流れの見解ですが

本当のことを言う際には

心からそのまま声が出ます。

考えなくても、その思いが口から出るのです。

一方で人は嘘を付くときに

一瞬考えます。

頭に血がのぼる、と言いますが

物事を多く考えている際に

声が上ずってしまう

声が上に上がってきてしまう

と言うことは、ボイトレのレッスンをしていても

良くあることです。

実際にclubhouseで話していたときも、ある方が

お世辞を言うときにこんな感じでいいます!

「そのお帽子、お似合いですね!」

と言うその一言を発する「声」が

とても上ずっていたのです。

こう言うことか〜!と皆さん納得くださいました^^

心からの声

なのか

頭で考えられた声

なのか。

ここには相手の本心が潜んでいることが多いです。

そう言っても、人の声を聞き分ける自信がない。

と言う方もいらっしゃるかと思いますので

次回は、音楽を通じて楽しく耳を鍛える方法を

お伝えしてまいります^^

\3つのタイプから声診断!/
あなたの声はどのタイプ!?
人生が変わる!本当に「いい声」になる方法
▼小学館/amazon
http://amzn.to/2DP9APY

本当にいい声


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?