見出し画像

「迷惑かけへんから大丈夫!」を 鵜呑みにするな! |終活・エンディングノート・大阪

こんにちは!
大阪で活動している
楽しく生きていくための終活講師 吉原明日香です!


新シリーズ
クセ強終活講師からの今日のお告げ
をスタートします!
タイトル通り、私から辛口で"お告げ"をするシリーズです😂

.
.

「迷惑かけへんから大丈夫!」を
鵜呑みにするな!

画像6
画像7

もう、そのままなんですけど

「迷惑かけへんから大丈夫!」

と、自分の将来や死後について堂々と
「大丈夫」と言っちゃう人は、
ほぼ100%と言っていいぐらい、何もしていません💦

つまり残念ながら家族に
迷惑かけちゃう人』です😅

画像4

人が亡くなるとご家族は多少なりとも
"死後事務"をしないといけないのですが、それを

『迷惑』 と捉えるか
『義務•お世話•恩返し など』 と捉えるか

…それはご家族のなかでも、人それぞれです。



が!!


生きている間に整理や準備など(つまり終活)をしてない人は、ほとんどのご家族に

『迷惑』

と捉えられます。

画像5

死後事務って、
経験のない人にとっては未知の世界で
漠然と「大変そうやなぁ〜」と思う程度かと思いますが、
私を含めた経験者は、皆さん

「マ•ジ•で!大変🥶!!!!」

と仰います。

ただでさえ忙しくて時間がないのに、
やる事多いし、面倒くさいし、難しいし、なかには期限のあるものもあります。

そんな大変な"大仕事"を

スムーズに進められるか…
家族の負担を最小限に抑えられているか…

は、すべて


生前のその人次第!!

なワケです。

終活講師経験上、終活をしている方はどれだけ積極的に取り組んでいても

「まだ◯◯が済んでなくて…」
「◯◯が心配で…」
「他にもすべき事ありませんか?」

と、常に心配してらっしゃいます。

誰一人「大丈夫!」と仰いません😅💦

なので、もしご家族が

「迷惑かけへんから大丈夫!」

とおっしゃったら、それは残念ながら
⚠️危険信号⚠️だと思ってください😂



画像1
画像2
画像3


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?