見出し画像

フィルムをまとめ買いして、おもちゃを買わされ、心が折れた話

今週フィルムの値上げを知り、早速カメラ屋に行ってフィルムを調達。

→その買ったフィルムの記事はこちら

帰宅して満足してた顔を娘に見られ、
娘「パパはいいなー カメラたくさん買って。。。」
Kz「いや(汗)、これはカメラじゃなくてFILMね。」
娘「プリキュアのパズルが欲しい!」
Kz「.... シャーないなぁ」

 あまりオモチャは買い与えない(つもりの)家庭ですが、パズルならOKという事で翌日プリキュアのパズルを買って帰宅。娘にプレゼントしました。
喜びもひとしお。さっそく嬉しそうに遊び、組み立て終り、、、ハイおしまい。

え、まじ?もう終わり? 久しぶりに心が折れました(涙)

画像1

パズルを横目にAMAZONのFreeTime Unlimited
Kindle Fire HDでジグソーパズルをやってる(涙)

娘よ。そのパズルゲームをするのは何回目だい?
新しく買ったパズルでもう1度遊んでくれよ

親の気持ちは通じるわけなく、子供はKIndle Fireで遊んでる。

画像2

パズルに飽きたら英語のコンテンツ。
英語は解らないながらも、苦手意識も持たずに英字を指でなぞり書いてる。

画像3

完全に遊んでたら取り上げたり電源切っちゃうのですが、なまじ勉強風な事をしているのでどうしたらいいか解らない。

このようなタブレットを使った学習ってどうなんでしょうかね?
このような勉強法はまだ日が浅く、統計的にもどう影響するのか解っていないような。

唯一の救いは遊びと学びが区別なく積極的に取り組んでくれるところか?

皆さんのお子さんはタブレットを使った“何か”してますか?
良さげな活用法があったら是非教えてください。




サポートありがとうございます!