見出し画像

【メタリフェルホソアカクワガタ】子供の時に図鑑で憧れた存在を手に取った感動…


【西洋/インド占星術とチャネリング-潜在意識書き換えセッション】

西洋占星術+インド占星術(+特殊チャート)=合計で3つのホロスコープを同時解読して、

「終わった後に安心感を感じることができ、今より良い未来を信じて立ち上がっていける鑑定」を心がけ通話セッションしています。 

これらに加えチャネリングによる過去世や
カルマの鑑定、そこから
潜在意識の書き換えも行っています。↓

月4回のライブ配信と勉強会開催 リョウのオンラインサロン【Astro Circle☉】はこちら↓


今回、ご紹介するのはこちら


メタリフェルホソアカクワガタですね。

こちらは5亜種いると言われてる中のペレン産のフィナエです。

ペレメタなんて言われ方をされることもありますね。


実はリョウ個人としてはこのメタリフェルがクワガタの中で一番好きです。


というのも、ベタなエピソードですが
子供の頃に図鑑で見てその色と形に衝撃を受けまして、
そこからずっと憧れのクワガタ
だったのです。


そして今から15年以上前の10代の頃に
初めてビークワを読んでむし社さんのセールに行き、
そこであの憧れだったメタリフェルを発見し買ったのです。


で、そのメタリフェルは厳密に言うと原名亜種の方だったのですが、
当時はそんなこと分からなかったですしカッコいいことには全く変わりありません。

そしてこんなカッコいいクワガタが自身の手で繁殖できるものなのか?
と、そこで初めてクワガタの飼育に本格的に興味を持ったのです。


そして結果として産卵〜羽化に成功することができ、
そこからクワガタカブトの道に入っていったという訳ですね。


ですから幼少期の頃から辿って、
全てのクワガタ飼育の道がメタリフェルで始まってる訳です。

みんながスマトラヒラタとかギラファに憧れる中、
やはり僕のチョイスは子供の頃から特殊だったみたいですね(笑)



そして、しばらくはクワガタ飼育からは離れていたのですが
一ヶ月前くらいにまたクワガタ飼育を再開したくなり、改めて買ったのがこのメタリフェルです。

再開もやはりメタリフェルからしたいのです。


(なので先日のオーベルチュールオオツノカナブンはメタリフェルの後に買いました↓)


個人的な話ばかりでしたが、
ただいま産卵セットを組んでいて上手くいってれば
もうすぐ幼虫が取れると思います。


過去の最大サイズは確か92mmほどだったのですが、
今はもっと色々と技術を学んで100mm近くの個体を出してみたいですね~  

また幼虫取れたらご報告します。



オマケ 手作り料理写真↓



お悩み、ご相談がある方は占星術の通話セッションも受付しております。

リョウの鑑定理念は
相談に来た人が終わった後に安心感を感じることができ、今より良い未来を信じて立ち上がっていける鑑定」です。


ご興味ある方はこちらからご一読いただいた上で、鑑定お問い合わせください↓

ゆっくりテキスト鑑定を希望の方はこちらからどうぞ。こちらは西洋占星術のみですが、かなりの大ボリュームですので鑑定に数週間いただいております↓

リョウのツイッター(ブログと共に毎日情報更新してます)↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?