マガジンのカバー画像

ぶつりな自転車

47
自転車やサイクリングって「物理学」のエッセンスが詰まっています。自転車が好きだけれど、「物理」がなんだかよくわからん、という人向けに易しい解説を書いていきたいと思います。
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

(珈琲ブレイク)ファンデルワールス力とは?

なぜか自転車関係で、"ファンデルワールス力"("か”じゃないです、"りょく"です)というキー…

nupuri
4年前
3

コーティングで幸せになれるか?(その3)

基本が理解できた?ところで、ようやく例のコーティングの話にいきましょう。この有名ブログで…

nupuri
4年前
9

コーティングで幸せになれるか?(その2)

(前回のつづき)チェーンやギアのドライブトレインでの摩擦は結局のところ、金属どうしの接触…

nupuri
4年前
7

コーティングで幸せになれるか?(その1)

最近話題の「チェーンやギアに(かなりお高い)コーティングするだけで10Wお得」という例のや…

nupuri
4年前
13

あなたがZWIFTで戦っているのは「フックの法則」である(その2)

前回のつづき。 さて、パワー測定と校正の基本(実際にはいろいろ複雑ですが)が理解できたと…

nupuri
4年前
5

あなたがZWIFTで戦っているのは「フックの法則」である

遅ればせながらZWIFT環境を整えて雨の日など乗っています。映像がものすごくリアルです。どれ…

nupuri
4年前
11